手続きナビ
組合員資格・年金の手続き
-
掛金等に関する手続き
-
「組合員申告書」「被扶養者申告書」に関する届出(様式ダウンロード)
次の事項で届出される場合は、「組合員申告書」「被扶養者申告書」により各種手続きをお願いします。
-
組合員に関する手続き
-
被扶養者に関する手続き
-
任意継続組合員に関する手続き
-
年金に関する手続き
短期給付の手続き
-
短期給付の時効
短期給付を受ける権利は、その給付事由が生じた日から2年間行わないときは時効によって消滅します。
-
短期給付に係る標準処理期間
-
保健給付の手続き
-
休業給付の手続き
-
災害給付の手続き
治療をうける際の手続き
-
限度額適用認定証の交付申請手続き
-
特定疾病療養受療証の交付申請手続き
-
自費で支払った治療費を請求するとき
療養費・移送費等を請求するときは、請求書に必要書類を添付し、所属所(学校)を経て、共済組合に請求してください。
-
治療用装具を購入したとき
-
海外で診療を受けるとき
海外滞在中にやむを得ず医療機関で診療を受けた場合は、受診時に医療費を全額支払うことになります。
-
支給条件
-
医療福祉費支給制度(マル福)に関する手続き
医療福祉費支給制度(マル福)に該当したとき(妊産婦医療福祉費支給制度に該当したときも含む。)、または受給者証の有効期間が更新されて新しい受給者証の交付を受けたときは、医療福祉費受給者証のコピーを所属所(学校)を経て、共済組合に提出してください。
-
東日本大震災で被災された皆様へ
資金をかりる際の手続き
-
貸付の申込み手続き
-
償還の手続き
特定健康診査・特定保健指導の手続き
-
特定健康診査の受診機関について
特定健康診査は、居住地の市町村国保が実施する集団健診会場で受診できます。
-
特定健康診査及び特定保健指導について
平成20年度から「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した特定健康診査及び特定保健指導を実施しています。