治療をうける際の手続き
病気やけがにより治療を受けるときの手続きについてご案内します。
- 限度額適用認定証に関する手続き(医療費が高額になるとき)
- 自費で支払った医療費の請求手続き
- 装具を作製(購入)した場合の請求手続き
- 海外で診療を受けた場合の請求手続き
- 小児弱視等の治療用眼鏡等を作製した場合の請求手続き
- 弾性着衣等を購入した場合の請求手続き
- 公費負担医療助成の治療に関する手続き
- 退職後日雇特例被保険者または被扶養者となったときの手続き
- 特定疾病療養(人工腎臓を実施している慢性腎不全、血友病、後天性免疫不全症候群)に関する手続き
- 「医療費のお知らせ(医療費通知書)」の発行手続き
確定申告等で使用する「医療費のお知らせ(医療費通知書)」の交付手続きは、こちらをご覧ください。