子どもが生まれるとき
更新日: 2024年05月01日
組合員やその被扶養者が出産したときは、公立学校共済組合から出産費や育児休業手当金などの「短期給付」や妊婦検診費の補助などの「保健事業」が受けられますので、以下のリーフレットを参照してください。
また、出生した子を被扶養者とするときは、出生日から30日以内に被扶養者の申告を行ってください。
出産を控えている方へのリーフレット
~ 出産される方へのご案内 ~ PDF 形式:717 KB <令和6年度用>
~ 出産される方へのご案内 ~ PDF 形式:796 KB <令和7年度以降用>
被扶養者の認定手続き
掛金の免除
短期給付
出産費・家族出産費の請求
出産手当金の請求(産前産後休業中に給与等が支給されない方)
育児休業手当金の請求
保健事業
育児図書配布事業 NEW
注記:その他に福利厚生サイト「ベネフィット・ステーション」内の「お祝いステーション」や「育児ステーション」も利用できます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。