心と体の健康情報
心と体の健康に関するさまざまな情報をご案内します。


健康相談事業のご案内
公立学校共済組合の組合員とその被扶養者の方向けに以下の事業を行っています。詳細は「組合員専用ページ」をご確認ください。
・教職員電話健康相談24
・女性医師電話相談
・電話・面談メンタルヘルス相談
・Web相談(こころの相談)
・介護電話相談
また、「組合員専用ページ」に、健康や介護に関する記事を掲載しています。
関連リンク
直営病院による健康相談事業のご案内
公立学校共済組合の直営病院では、組合員とその被扶養者の方向けに以下の事業を行っています。
関連リンク
心のセルフチェックシステム
当共済組合ではWeb上でご利用いただける「心のセルフチェックシステム」を運営しています。
このシステムには、以下の2つの機能があります。
・ストレスチェック
法定のストレスチェック制度に対応した検査をWeb上で実施します。
当共済組合と契約された教育委員会等に所属されている方が利用できます。
対象者には専用にID・パスワードが通知されます。
・セルフチェック
法定のストレスチェックとは別に、当共済組合の保健事業の一つとして実施しています。
組合員であれば、いつでも何度でもストレス状態をチェックできます。
下のバナーをクリックしてご利用ください。
関連リンク
特定健康診査・特定保健指導
各支部で組合員とその被扶養者の方向けに特定健康診査・特定保健指導を実施しています。
関連リンク
5分でできる職場のストレスチェック(外部リンク こころの耳)
『こころの耳』は厚生労働省が委託し、一般社団法人日本産業カウンセラー協会が運営する、働く人のためのポータルサイトです。
下のバナーをクリック後、「5分でできる職場のストレスセルフチェック」から、ご自分のストレスレベルを測定することができます。
関連リンク
お役立ちコラム
心と体の健康を維持するために役立つ情報を集めたコラム集です。

やすらぎコラムホテルライフォート札幌
2022年05月20日
豊かな大自然や数々の絶品グルメが魅力の北海道。その中心地であり、歴史ある名所や観光スポットが数多く存在する札幌で、楽しいひとときを過ごしませんか?自然溢れるロケーションと上質なおもてなしが自慢の「ホテルライフォート札幌」が、皆さまの旅の思い出づくりをお手伝いします。

やすらぎコラム蒲郡荘
2022年02月25日
蒲郡のシンボルであり、パワースポットでもある「竹島」を巡ってみませんか?きらきらと光る穏やかな三河湾で、頬をなでる爽やかな潮風を感じながらのウォーキングを楽しんだ後は、三河湾を一望できる展望風呂と新鮮な海の幸の会席料理で、心と体を元気にリフレッシュ!

Health共済フォーラム 2021年12月号掲載「Health&Care」
2021年12月24日
入浴の際、シャワーだけで済ませるよりもゆっくりと湯船に浸かった方が、すっきりと疲れが取れてストレスが洗い流されるように感じるものです。これは単に気持ちの問題ではなく、湯船に浸かるという行為そのものが自律神経に働きかけ、心身に良い影響を与えるため。リラックスをもたらす副交感神経を優位にして、メンタルを整える正しい入浴法を紹介します。