事業の実施状況・保健事業
更新日: 2024年04月01日
組合員及び被扶養者(または家族)が、健康増進やリフレッシュなどに要する各種事業を行っています。
保健事業一覧
- 人間ドック・(特)人間ドック
 - 特定健康診査及び特定保健指導
 - 器官別検診
 - 歯科健診
 - ストレスドック
 - 教職員メンタルヘルス相談
 - 健康管理サポート
 - メンタルヘルス講座(オンライン講座)
 - 生活習慣病予防講座
 - 介護講座(オンライン講座)
 - へき地組合員サポート
 - 宿泊利用補助
 - 会食等利用補助
 - 福利あいち発行
 
上記、保健事業の詳細を知りたい方は、以下の関連リンクの内容を参照してください。
関連リンク
第3期データヘルス計画
令和6年度から令和11年度までの6年間を実施期間とした「第3期データヘルス計画」を
作成しましたので、公表します。
第3期データヘルス計画 PDF 形式:1231 KB
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。