愛知支部について
- 組織と仕事
- 事業状況
- 個人情報の取り扱いについて
- 愛知支部事務所案内
- お問い合わせ
- 諸届用紙ダウンロード
- 諸届用紙ダウンロード一覧(掛金・給付金口座関係)
- 諸届用紙ダウンロード一覧(資格・認定関係)
- 諸届用紙ダウンロード一覧(給付関係)
- 諸届用紙ダウンロード一覧(任意継続組合員関係)
- 諸届用紙ダウンロード一覧(年金関係・貸付関係・厚生関係)
- 刊行物
- 採用情報
- 入札情報
- YouTubeアカウント運用ポリシー
組織と仕事
-
愛知支部の概要
愛知県の公立学校の教職員は、教職員となった日から公立学校共済組合愛知支部の組合員となります。
-
組織と仕事
公立学校共済組合は、地方公務員等共済組合法に基づいて設立された法人で、公立学校の教職員をはじめ、都道府県教育委員会に所属する職員などにより組織されています。
事業状況
-
組合員の加入状況
-
事業の実施状況・短期給付事業
組合員及び被扶養者が、病気・ケガなどになったとき給付を行っています。
-
事業の実施状況・長期給付事業
組合員の老齢厚生年金等の給付を行うためのものです。
財源は組合員から徴収する掛金と、地方公共団体等が納付する負担金からなっています。 -
事業の実施状況・福祉事業
短期の掛金・負担金に含まれている福祉財源率と年金の支給のために備えられている積立金からの借入金の活用により、種々の福祉事業を実施しています。
-
事業の実施状況・保健事業
組合員及び被扶養者(または家族)が、健康増進やリフレッシュなどに要する各種事業を行っています。
-
事業の実施状況・貸付事業
組合員が住宅、養育、結婚などで資金を必要とするとき、融資を行います。
財源は、長期財源からの借入金(共済組合本部から送金)と償還金で賄われています。 -
事業の実施状況・宿泊事業
組合員とその家族の宿泊・婚礼・宴会・会議などに役立てる施設として「ホテル ルブラ王山」、「蒲郡荘」を運営しています。
個人情報の取り扱いについて
愛知支部事務所案内
お問い合わせ
諸届用紙ダウンロード
-
諸届用紙ダウンロード一覧(掛金・給付金口座関係)
-
諸届用紙ダウンロード一覧(資格・認定関係)
-
諸届用紙ダウンロード一覧(給付関係)
-
諸届用紙ダウンロード一覧(任意継続組合員関係)
-
諸届用紙ダウンロード一覧(年金関係・貸付関係・厚生関係)
諸届用紙ダウンロード一覧(掛金・給付金口座関係)
諸届用紙ダウンロード一覧(資格・認定関係)
諸届用紙ダウンロード一覧(給付関係)
諸届用紙ダウンロード一覧(任意継続組合員関係)
諸届用紙ダウンロード一覧(年金関係・貸付関係・厚生関係)
刊行物
『福利あいち』年4回発行 組合員に配布
福利厚生事務(退職者用) PDF掲載
関連リンク
採用情報
入札情報
愛知支部YouTubeアカウント運用ポリシー
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。