ストレスドック
更新日: 2025年03月31日
様々な角度による検査から心の状態を調べ、専門家との面談においてストレスとの上手な付き合い方を把握し、今後の心の健康予防に役に立てることを目的としています。
補助対象者
組合員本人(年度内1回限り)
ストレスドックの申し込み
・ 実施機関
1 東海中央病院(岐阜県各務原市)
2 株式会社名古屋EAPセンター(愛知県名古屋市中区)
3 医療法人芳精会 京ケ峰岡田病院(愛知県額田郡幸田町)
・ 申し込み方法
1 東海中央病院
東海中央病院ホームページ上にある「申込みフォーム」又は電話による予約制です。病院へ直接申し込みをしてください。電話予約の際には、「愛知支部の組合員で、ストレスドックを利用する」ことを告げてください。
2 株式会社名古屋EAPセンター
以下「申し込み先」記載のURLからアカウント登録し、専用予約サイトで申し込みをしてください。
3 医療法人芳精会京ケ峰岡田病院
電話による予約制です。病院へ直接申し込みをしてください。その際には、「愛知支部の組合員で、ストレスドックを利用する」ことを告げてください。
・ 申し込み先
1 東海中央病院
申込フォームからお申し込みください。(東海中央病院ホームページ)
電話:0120-150-786《フリーダイヤル:平日13時30分から16時30分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始除く)》
2 株式会社名古屋EAPセンター
専用予約サイトからお申し込みください。
3 医療法人芳精会京ケ峰岡田病院
下記電話からお申し込みください。
電話:0564-62-1421《月~土13時30分から16時30分(年末年始除く)》
・ 実施期間
通年
・ 実施方法
実施機関での対面実施(実施機関2については名古屋と岡崎の2会場)
オンライン(実施機関1及び2のみ)
なお、東海中央病院でのオンライン実施を希望される場合は、下記利用規約を必ずお読みください。 また、オンラインストレスドックの詳細は東海中央病院へ直接お問い合わせください。
「ストレスドック(オンラインによる面談)」利用規約 PDF 形式:120 KB
・ 内容
1 東海中央病院
(1)申込時にオンラインで問診票を事前回答する。
(2)ストレスドック当日に、精神科医による解析結果を踏まえた個別面談を行う。
詳しくはこちらをご覧ください。
2 株式会社名古屋EAPセンター
(1)専用予約サイトで、予約時にセルフパワーチェック(問診票等)を回答
(2)ストレスドック当日に、臨床心理士等による解析結果を踏まえた個別面談(最大2回)を行う。
3 医療法人芳精会京ケ峰岡田病院
(1)予約後、事前に送付される問診票等を回答期限内に回答し、病院へ送付する。
(2)ストレスドック当日に、精神科医による解析結果を踏まえた個別面談を行う。
・ 利用日
1 東海中央病院
平日午後(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く。)、面談時間 50分程度
2 株式会社名古屋EAPセンター
日曜以外の指定日(専用予約サイト内で指定)、面談時間 50分程度
3 医療法人芳精会京ケ峰岡田病院
月~土(年末年始・祝日を除く。予約時に日程調整を行います。)、面談時間 50分程度
・ 利用料
無料(全額支部負担):「本人資格確認書類等」をストレスドック当日提示してください。
・ その他
東海中央病院においては、病院までの交通費を一部支給します。また、プライバシー及び個人情報の秘密は厳守され、利用者の情報を愛知支部が把握することは一切ありません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。