新潟県の公立学校の教職員は、教職員となった日から公立学校共済組合新潟支部の組合員となります。
公立学校共済組合は全国の公立学校の教職員をはじめ都道府県教育委員会に所属する職員などにより組織されています。
新潟支部への問い合わせ対応不可の期間について(重要)
組合員及び被扶養者の病気・負傷などに対する給付を行っています。
組合員の年金給付を行うためのものです。
福祉事業は人間ドック等の組合員の健康の保持増進、元気回復のための事業及び住宅資金等の貸付など、福祉の向上を目的とするための各種事業を行っています。
組合員及び被扶養者が、健康増進やリフレッシュなどに要する各種事業を行っています。
組合員が住宅、養育、結婚などで資金を必要とするとき、融資を行います。