教職員の働き方改革のためのマザーズルーム等の設置に対する支援事業
更新日: 2023年11月13日
公立学校共済組合では、令和5年度の調査研究事業として、教職員の働き方改革のために自治体等が学校に設置する「マザーズルーム」や「リフレッシュルーム」で使用する備品等の購入費用を一部助成することで教職員の健康維持や健康回復を支援し、また、これらのスペースにおいて共済事業等の情報提供を行うことで健康づくりを支援する事業を一部の教育委員会と連携して実施しています。
当該支援による効果検証を取りまとめ、好事例等を生み出し、関係機関へ共有することで、教職員の職場環境の改善に向けた取組みの推進を目的としています。
取組事例
東京都八王子市立いずみの森義務教育学校「いずみのほっとルーム」(健康維持やリフレッシュスペースで教職員の職場環境を改善) PDF 形式:413 KB
北海道佐呂間町立佐呂間中学校「やすまぁる」(リフレッシュスペースとして教職員の職場環境を改善) PDF 形式:407 KB
青森県立青森西高等学校(女性職員用休憩室を拡充しマザーズルームとしても使用可能に) PDF 形式:387 KB
メディア掲載
2023年8月28日
東京都八王子市のプレスリリースで八王子市立いずみの森義務教育学校の「いずみのほっとルーム」のことが取り扱われました
2023年8月29日
読売新聞地域面に八王子市立いずみの森義務教育学校の「いずみのほっとルーム」の記事が掲載されました
2023年9月7日
朝日新聞地域面に八王子市立いずみの森義務教育学校の「いずみのほっとルーム」の記事が掲載されました
2023年9月21日
北海道佐呂間町のホームページで佐呂間町立中学校の「やすまぁる」について掲載されました
2023年9月22日
北海道新聞に佐呂間町立中学校の「やすまぁる」の記事が掲載されました
2023年9月25日
週刊文教ニュースに八王子市立いずみの森義務教育学校の「いずみのほっとルーム」の記事が掲載されました(文教ニュース社の許諾を得て転載) PDF 形式:1783 KB
北海道通信に佐呂間町立中学校の「やすまぁる」の記事が掲載されました
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。