「適正服薬通知」をお届けします
更新日: 2024年09月27日
複数の医療機関を受診し、重複処方(同じ薬効のお薬が重複して処方されること)や多剤処方(多くの種類のお薬が処方されること)に該当した組合員または被扶養者の方宛てに、服薬情報をお知らせする「適正服薬通知」を9月27日(金曜日)に発送いたしました。
同じ時期に複数の医療機関を受診し、かつ医師が他の医療機関でのお薬の処方内容等の服薬情報を把握できなかった場合に、同じ薬効のお薬が重複して処方されたり、必要以上に多くの種類のお薬が処方されることがあります。
このような場合、副作用や中毒が現れたり、お薬本来の効果が表れないなどのリスクがあるため、ご自身の服薬情報をご確認いただき、医師や薬剤師とのご相談等にご活用ください(処方されているお薬について医師が把握したうえで、多くのお薬が処方される場合もあるため、多剤処方のすべてに問題があるわけではありません。)。
なお、本通知は重複処方または多剤処方が一定期間にわたって継続していた方を対象としているため、組合員および被扶養者の皆さま全員に送付されるものではございません(被扶養者の方が対象となった場合には、被扶養者ご本人宛てにお送りしています。)。
また、本通知にはカスタマーサポートセンターを10月25日(金曜日)まで設置する旨を記載しておりますが、10月30日(水曜日)まで設置期間を延長しますので、ご不明な点がございましたらお問い合わせ願います(本通知の対象者でない方からのお問い合わせはお受けしておりません)。