各種貸付けの申し込み手続き

更新日: 2022年01月05日

受付方法

毎日受付(土曜日・日曜日及び休日を除く)
持参・郵送可:所定の申込用紙に必要事項を記入して、添付書類とあわせて提出してください。

締め切り日

毎月25日(25日が土曜日・日曜日又は休日の場合はその前日)必着

住宅貸付けについては、審査に時間を要する場合があり、また、書類が不備な場合は再提出していただく場合もあることから、早めに提出してください。

貸付日

締切日の翌月15日(15日が土曜日・日曜日又は休日の場合はその前日)

借り替え

  既に貸付けを受けている方が、更に同種の貸付けを希望する場合、申込額から既借受中の未償還元金を差し引いた額を借りることができます。
  その場合、送金額は既借受の残額を差し引いて送金します。
 (一般貸付けの借換えは直近の貸付けから2年を経過しないとできません)

提出書類

貸付種別提出書類必要な添付書類備考
一般貸付け

(ア)貸付申込書(一般・特別・災害・医療・結婚・葬祭貸付け用):様式第1号(1)


(イ)貸付事業における個人情報に関する同意書:様式第22号


(ウ)借入状況等申告書:様式第23号

(1)給料月額の確認できる書類
(直近の給与明細などの写し)

(2)貸付金額(借替えの場合は送金額)が100万円以上の場合には、必要額が確認できる書類

 注記:申込金額(借替えの場合は送金額)はこれらの書類で確認できる額の範囲内である必要があります。


(3)給付金等受領口座以外へ送金を希望する場合は、その口座情報(金融機関名、金融機関コード、支店名、支店コード、口座番号、氏名)が確認できる通帳の写し(普通口座に限ります)

(2)は次のいずれかの書類です。
    ・契約書の写し
    ・請書の写し
    ・請求書の写し
    ・領収書の写し(支払ってから1ヶ月以内)
    ・見積書の写しとあわせて注文を証明できる書類の写し(見積書の写しのみは不可)

 注記:書類は組合員あてのものとしてください。

特別貸付け 一般貸付けと同じ 一般貸付けと同じ
住宅貸付け

(ア)貸付申込書(住宅・住宅災害用):様式第1号(2)の1,2


(イ)貸付事業における個人情報に関する同意書:様式第22号


(ウ)借入状況等申告書:様式第23号

(1)給料月額の確認できる書類
    (直近の給与明細などの写し)

(2)別表に記載の添付書類

(3)団信制度適用申込書兼告知書兼口座振替申込書
  (希望者のみ。所属所から入手)

(4)購入する土地または住宅を建築する土地が農地の場合は、農地転用許可書の写し

(5)住宅の増改築、修理の場合で、当該物件が組合員名義でない場合は組合員が居住することを証する書類
  (住民票の写し(マイナンバーの記載のないもの)など)

(6)給付金等受領口座以外へ送金を希望する場合は、その口座情報(金融機関名、金融機関コード、支店名、支店コード、口座番号、氏名)が確認できる通帳の写し(普通口座に限ります)

住宅災害貸付け

(ア)貸付申込書(住宅・住宅災害用):様式第1号(2)の1,2


(イ)貸付事業における個人情報に関する同意書:様式第22号


(ウ)借入状況等申告書:様式第23号

住宅貸付けの書類(1)~(6)

(7)り災証明書

介護構造部分に係る貸付

(ア)貸付申込書(住宅・住宅災害用):様式第1号(2)の1,2


(イ)貸付事業における個人情報に関する同意書:様式第22号


(ウ)借入状況等申告書:様式第23号


(エ)在宅介護対応の新築等に係る申立書:様式第17号

住宅貸付けの書類(1)~(6)

(7)該当箇所の分かる住宅の平面図等

(8)工事費用見積書またはこれに相当する書類

前述の住宅貸付け、住宅災害貸付けと併用できます。

併用する場合は、(2)の書類は住宅貸付け等に添付した書類の写しで結構です。

教育貸付け

(ア)貸付申込書(一般・特別・災害・医療・結婚・葬祭貸付け用):様式第1号(1)

 

(イ)貸付事業における個人情報に関する同意書:様式第22号

 

(ウ)借入状況等申告書:様式第23号

(1)給料月額の確認できる書類
  (直近の給与明細などの写し)

 

(2)入学または修学の事実を確認できる書類
  (合格通知書、入学証明書、在学証明書)

 

(3)必要額の確認できる書類(入学金、授業料の年額及び納付期限がわかる書類、その他諸経費の請求書の写しなど)

  注記:申込金額(借替えの場合は送金額)はこれらの書類で確認できる額の範囲内である必要があります。

 

(4)団信制度適用申込書兼告知書兼口座振替申込書(希望者のみ。所属所から入手)

 

(5)給付金等受領口座以外へ送金を希望する場合は、その口座情報(金融機関名、金融機関コード、支店名、支店コード、口座番号、氏名)が確認できる通帳の写し(普通口座に限ります)

(3)の書類が複数になる場合には、一覧表等を作成し、合計額が分かるようにしてください。
災害貸付け

(ア)貸付申込書(一般・特別・災害・医療・結婚・葬祭貸付け用):様式第1号(1)

 

(イ)貸付事業における個人情報に関する同意書:様式第22号

 

(ウ)借入状況等申告書:様式第23号

(1)給料月額の確認できる書類
  (直近の給与明細などの写し)

 

(2)り災証明書(り災後3ヶ月以内に証明されたもの)

 

(3)給付金等受領口座以外へ送金を希望する場合は、その口座情報(金融機関名、金融機関コード、支店名、支店コード、口座番号、氏名)が確認できる通帳の写し(普通口座に限ります)

特定住宅災害貸付け

(ア)貸付申込書(住宅・住宅災害用):様式第1号(2)の1,2

 

(イ)貸付事業における個人情報に関する同意書:様式第22号

 

(ウ)借入状況等申告書:様式第23号

 

(エ)特定住宅災害貸付け及び特定の既住宅貸付け等に係る償還猶予等申出書(共済組合へ請求)

住宅貸付けの書類(1)~(6)

 

(7)り災証明書

特定の既住宅貸付け等 特定住宅災害貸付け及び特定の既住宅貸付け等に係る償還猶予等申出書(共済組合へ請求) り災証明書
医療貸付け

(ア)貸付申込書(一般・特別・災害・医療・結婚・葬祭貸付け用):様式第1号(1)

 

(イ)貸付事業における個人情報に関する同意書:様式第22号

 

(ウ)借入状況等申告書:様式第23号

(1)給料月額の確認できる書類
  (直近の給与明細などの写し)

 

(2)医療費を要する事実を証明することのできる書類(医師の診断書等)

 

(3)給付金等受領口座以外へ送金を希望する場合は、その口座情報(金融機関名、金融機関コード、支店名、支店コード、口座番号、氏名)が確認できる通帳の写し(普通口座に限ります)

結婚貸付け

(ア)貸付申込書(一般・特別・災害・医療・結婚・葬祭貸付け用):様式第1号(1)

 

(イ)貸付事業における個人情報に関する同意書:様式第22号

 

(ウ)借入状況等申告書:様式第23号

(1)給料月額の確認できる書類
  (直近の給与明細などの写し)

 

(2)結婚する(した)事実を証明する書類
  (式場の契約書、戸籍抄本等)

 

(3)必要額が確認できる書類
  (式場の請求書等)

 注記:申込金額(借替えの場合は送金額)はこれらの書類で確認できる額の範囲内である必要があります。

 

(4)給付金等受領口座以外へ送金を希望する場合は、その口座情報(金融機関名、金融機関コード、支店名、支店コード、口座番号、氏名)が確認できる通帳の写し(普通口座に限ります)

請求書が両家あてで作成されている場合は、後日、組合員が実際に支払った金額を確認するため、領収書の写しを提出して頂きます。
葬祭貸付け

(ア)貸付申込書(一般・特別・災害・医療・結婚・葬祭貸付け用):様式第1号(1)

 

(イ)貸付事業における個人情報に関する同意書:様式第22号

 

(ウ)借入状況等申告書:様式第23号

(1)給料月額の確認できる書類
  (直近の給与明細などの写し)

 

(2)死亡の事実及び組合員との続柄が確認できる書類(戸籍抄本等)

 

(3)葬儀や法事等を行う場合は、その事実と必要額を明らかにする書類、墓地の取得等を行う場合は、購入費用及び購入日を確認できる書類

  注記:申込金額(借替えの場合は送金額)はこれらの書類で確認できる額の範囲内である必要があります。

 

(4)給付金等受領口座以外へ送金を希望する場合は、その口座情報(金融機関名、金融機関コード、支店名、支店コード、口座番号、氏名)が確認できる通帳の写し(普通口座に限ります)

高額医療貸付け

(ア)高額医療貸付申込書(共済組合へ請求)

 

(イ)貸付事業における個人情報に関する同意書:様式第22号

 

(ウ)借入状況等申告書:様式第23号

(1)給料月額の確認できる書類
  (直近の給与明細などの写し)

 

(2)医療機関等が発行する請求書の写し

 

(3)給付金等受領口座以外へ送金を希望する場合は、その口座情報(金融機関名、金融機関コード、支店名、支店コード、口座番号、氏名)が確認できる通帳の写し(普通口座に限ります)

出産貸付け

(ア)出産貸付申込書(共済組合へ請求)

 

(イ)貸付事業における個人情報に関する同意書:様式第22号

 

(ウ)借入状況等申告書:様式第23号

(1)給料月額の確認できる書類
  (直近の給与明細などの写し)

 

(2)母子健康手帳の写し(表紙部分)

 

(3)出産予定日まで2ヶ月以内の場合または妊娠4ヶ月以上であることを証明する書類(妊娠4ヶ月以上の場合は、別に医療機関等からの請求書の写しを添付)

 

(4)給付金等受領口座以外へ送金を希望する場合は、その口座情報(金融機関名、金融機関コード、支店名、支店コード、口座番号、氏名)が確認できる通帳の写し(普通口座に限ります)

申込書類

申込書記入例・記入例の説明

   高額療養貸付け、出産貸付けの申込書の様式は、共済組合に請求ください。

必要な添付書類

ご不明な点がありましたら貸付担当までお問合わせください。(電話:0852-22-5483)

申込書の作成にあたって(賦金率表のダウンロード)

貸付けを受けたら、翌月の給料から天引きで、返済が始まります。(申し込み方法をボーナス併用償還としている場合、ボーナスの返済は次のボーナスから。)

  申込書中、「毎月償還額」、「ボーナス償還額」を記入する際は、下記の賦金率表又は関連リンク「貸付シュミレーション」を使って、「(1回あたりの)償還額」を計算してください。

  [1回当たりの償還額=申込金額(給料部分・ボーナス部分)×返済回数(ボーナス償還にあっては返済回数と申込月)に応じた賦金率〕
   なお、貸付金の利率は変動利率です。

一般・住宅・教育・医療・結婚・葬祭貸付け用

介護構造部分にかかる貸付け・既住宅貸付けの対象である住宅が罹災した場合用

住宅災害・災害貸付け・既住宅災害貸付の対象である住宅が罹災した場合用

関連リンク

貸付シミュレーション(本部ホームページへ移動)

貸付けの種類・利率等(本部ホームページへ移動)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。