更新日: 2020年02月26日
やすらぎコラムホテルウェルビューかごしま
ホテルウェルビューかごしまの目の前に広がる錦江湾と桜島を眺めるウォーキングコースと、明治維新や鹿児島の歴史に触れるウォーキングコースをご紹介します。

鹿児島湾は錦江湾とも呼ばれ、鹿児島県南部の薩摩半島と大隅半島に挟まれています。錦江湾に浮かぶ桜島は、北岳・南岳の二つの主峰からなる複合火山で、約2万6千年前に誕生しました。多くの大噴火を繰り返してきた桜島は、1914年(大正3年)の「桜島大正大噴火」で、大隅半島と陸続きになりました。
鹿児島港から桜島フェリーを利用すると、20分ほどで桜島に到着します。フェリー内で食べられるうどんは名物となっています。錦江湾では、桜島フェリーのほかに、種子島・屋久島へと走る高速船「トッピー&ロケット」の姿も見ることができます。
鹿児島市の与次郎ヶ浜には、1.6kmにおよぶ長水路があり、目の前に錦江湾が広がるビュースポットとなっています。ホテルウェルビューかごしまは、この与次郎ヶ浜に面していて、客室からも錦江湾越しの桜島を眺めることができます。
鹿児島中央駅の徒歩圏内には、甲突川沿いに歩きながら歴史を学べる道として整備された歴史ロード「維新ふるさとの道」があります。約440mの距離に、維新ふるさと館や大久保利通の生い立ちの地、西郷隆盛の誕生地などがあります。
また、2018年には歴史ロード「維新ドラマの道」がオープンしました。7つの歴史ドラマについて解説するモニュメントは、専用アプリをダウンロードしてスマートフォンやタブレットをかざすと絵が動き出す「歴史ドラマAR」を楽しむことができます。

ホテルウェルビューかごしまの温泉は、活火山の恩恵を受けた湯量豊富な天然温泉です。泉質はナトリウム塩化物泉で、保温、殺菌・鎮静効果に優れ、「熱の湯」「傷の湯」とも言われます。散策の後は、温泉でゆったりとおくつろぎください。

200m 徒歩2分


1周3.3km
徒歩40分
200m 徒歩2分



維新ふるさと館
見学時間
1時間から2時間

武家屋敷
77m 徒歩1分


280m 徒歩4分


450m 徒歩6分



シンボルゲート(トリックアート)



モニュメント7基
見学時間
約15分



桜島と碧くおだやかな錦江湾、雄大な景色を満喫する、最高のロケーションをお約束するホテル。
客室は錦江湾が一望できるオーシャンフロントのお部屋をメインに5タイプ。桜島を眺望できる展望温泉浴場は湯量豊富な塩化物泉です。
個室も備えたレストランと和食処で、鹿児島ならではのおいしい「食」をぜひお楽しみください。日頃の忙しさを忘れてゆったりとぜいたくな時間をお過ごしいただけます。
ホテルウェルビューかごしま
施設情報
施設名 | ホテルウェルビューかごしま |
住所 | 〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎2-4-25 |
電話番号 | 099-206-3838 |
おすすめスポット | 名勝 仙厳園、いおワールド かごしま水族館、城山展望台 |
おすすめ宿泊プラン ご予約はこちらから
プラン名 | 鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ会席宿泊プラン |
部屋タイプ | 和室・洋室 |
宿泊日数・食事 | 1泊2食付き |
金額(税・サービス料込み) | 12,500円(土曜・祝前日は1,000円増し) |
実施期間 | 通年 |
除外日 | 12月31日から1月3日 |
プランの特徴 | 黒豚の産地として有名な鹿児島。さまざまな黒豚料理が楽しめますが、その中でも特におすすめなのが「黒豚しゃぶしゃぶ」。黒豚の特徴である歯切れがよく柔らかい肉質と甘みのあるさっぱりとした味わいが楽しめます。朝食はバイキング。薩摩揚げ、鶏飯など鹿児島の郷土料理を取りそろえたバイキングは鹿児島の朝を盛り上げます。 |