脳ドック事業
更新日: 2025年03月19日
組合員の健康管理の推進を図るため、福利厚生事業の一環として、脳ドック事業を実施しています。
受診対象者
事業実施年度の4月1日現在、41、46、51、56歳及び61歳の公立学校共済組合員(臨時的任用職員等は4月1日現在1年以上の任用が見込まれる者)で受診を希望する者。
ただし、上記年齢であっても次に掲げる者は受診対象者から除く。
- 任意継続組合員
- 脳ドック受診日前に組合員資格を喪失する者
事業内容
検査料金
検査料金については、共済組合が1人につき15,000円を負担するので、残額を受診者負担とする。
健診機関及び検査項目
指定する健診機関の中から申込者が選択する。
なお、申込者が多数であったときまたは希望者数が健診機関の受け入れ可能数を超えたときには調整する場合がある。
検査項目は、MRI・MRA検査(頭部断層撮影・頭部血管撮影による画像診断)及び各健診機関が定める検査項目とする。
申込方法
受診希望者は、各個人で公立学校共済組合静岡支部のホームページからのWeb申込または新・健康管理DBでの申込を行う。
申込期間等の詳細は、毎年1月に各所属所長宛て通知する。