不安や悩みごとがあるとき
更新日: 2019年07月22日
公立学校共済組合では、組合員の皆さまを対象に各種相談窓口を設置しています。
個人情報、相談内容などは職場や共済組合に秘密となります。お気軽にご利用ください。
教職員悩み相談
仕事の悩み、人間関係の悩み...お気軽にご相談ください。
電話相談・面接相談、どちらも受け付けております。
電話:043-242-7837
相談場所:ホテルポートプラザちば内ライフプラン相談室(JR千葉みなと駅前)
ライフプラン相談員による相談
電話:月曜日から金曜日の9時から16時(祝日、12月29日から1月3日を除く)
面接:火曜日の9時から16時(第一火曜日、祝日、12月29日から1月3日を除く)
教職員電話健康相談24
健康に関する様々な悩みに、医師・保健師・看護師が24時間対応でわかりやすくアドバイスをしてくれます。詳細は「福利厚生事業の利用案内」を参照してください。
- 健康相談
- 医療相談
- 医療機関情報
- 育児相談
- 介護相談
面接によるメンタルヘルス相談
臨床心理士などによるカウンセリングを全国各地のカウンセリングルームにて実施します。
相談料は年5回まで無料です。詳細は「福利厚生事業の利用案内」を参照してください。
教職員こころの健康相談
医療機関にて無料相談が受けられます。
なお、投薬など医療行為が必要な場合には、診察料がかかります。
下記の「教職員こころの健康相談」指定病院に直接電話し、「教職員こころの健康相談を希望します」と告げて、予約をしてください。
相談日当日は、組合員証を提示してください。
「教職員こころの健康相談」指定医療機関 PDF 形式: 66KB
教職員こころリフレッシュ相談
何かが気になって眠れない、仕事や人間関係、家庭のことで悩んで落ち着かないなどのこころの悩みを、学校のことを熟知した専門相談員にゆっくりと相談できます。
1 対象者 組合員及びその家族
(ただし、家族の場合は、組合員本人についての相談に限ります。)
2 利用方法
ア 日時 毎週土・日曜日 10時から16時
毎週水曜日 18時から21時
(祝日、12月29日から1月3日を除く)
イ 場所 ライフプラン相談室(ホテルポートプラザちば1F)
千葉市中央区千葉港8-5(JR・千葉都市モノレール千葉みなと駅前)
ウ 方法 電話相談及び面接相談
エ 電話番号 043−242−7837
注記1:面接相談を希望される方は、事前に専用電話にて、月曜から金曜の9時から17時で相談日時を打ち合わせしてください。
注記2:土・日曜日に電話相談をし、当日に面接相談が可能な場合もあります。
注記3:個人情報などは、職場や共済組合に一切知らされません。秘密厳守ですので、安心して相談してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。