ライフデザインセミナー

更新日: 2025年07月11日

令和7年度WEB版「ライフデザインセミナー」(退職準備型及び生活充実型)の開催

教職員等の在職中から退職後までを見通したライフプランを設計できるように、必要な知識や情報の提供等を行い、生涯にわたる生活設計づくりを支援するために下記のとおり開催します。

内容は、一般財団法人教職員生涯福祉財団が運営するホームページから動画配信型のセミナーを受講するものです。

申し込み方法等の詳細は、各所属所へ送付した開催通知(令和7年7月8日付け青教職共第168号)を参照願います。

退職準備型

講義内容は、「退職後の経済設計プラン」「公的年金・退職後の医療保険について」「退職後の生きがいプラン・健康プラン」となっています。

対象者:原則として令和7年度末現在55歳以上の組合員及びその家族

開催期間:令和7年11月17日(月曜日)から令和8年1月25日(日曜日)まで※この期間内に自由に視聴可能

申込期限:令和7年9月16日(火曜日)までに参加申込書を青森支部へ提出(郵送又はメール)

生活充実型

講義内容は、「経済生活プラン」「生きがいプラン・健康プラン」「ライフイベントごとの必要費用と資産形成・保険」「(住宅)ローン・経済生活設計表の作成・福利厚生制度」となっています。

対象者:組合員及びその家族(年齢制限はありませんが、内容としては20歳代~50歳代半ばの方向けとなっております。)

開催期間:令和7年11月17日(月曜日)から令和8年1月25日(日曜日)まで※この期間内に自由に視聴可能

申込期限:令和7年9月16日(火曜日)までに参加申込書を青森支部へ提出(郵送又はメール)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。