各種相談事業

更新日: 2025年06月01日

相談事業・ストレスチェック

相談事業:公立学校共済組合本部

  • LINEを使ったメンタルヘルス相談[組合員]
  • 電話・面談メンタルヘルス相談[組合員・被扶養者]
  • Web相談(心の相談)[組合員・被扶養者]
  • 教職員電話健康相談24[組合員・被扶養者]
  • 女性医師電話相談[組合員・被扶養者]
  • 介護電話相談[組合員・被扶養者]
  • 関連リンク

健康相談のご案内(本部ページ組合員専用へ)

◆中国中央病院

  • メンタルヘルス相談[組合員・被扶養者]
  • こころの悩みホットライン[組合員]
  • セカンドオピニオン外来

関連リンク

メンタルヘルス相談(中国中央病院)

こころの悩みホットライン(中国中央病院メンタルヘルス事業対策リーフレット)

セカンドオピニオン外来(中国中央病院)

◆島根県教職員健康管理センター

  • 心とからだの健康相談のご案内

関連リンク

心とからだの健康相談のご案内(組合員専用ページへ)

ストレスチェック

ちょっとした時間に、パソコンやスマートフォンでご自身の心の状態をチェックすることができます。ログイン方法その他詳細は「令和7年度保健事業一覧」12ページをご覧ください。
(初回は指定ID・PWによりログイン。2回目以降は作成された自分のID・PWによりログイン)

関連リンク

ログイン「心のセルフチェック」

令和7年度保健事業一覧(組合員専用ページへ)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。