各種貸付の申し込み手続き

更新日: 2022年07月01日

受付方法

持参・巡回郵便・郵送可:所定の申込用紙に必要事項を記入し添付書類を添えて提出(締切日必着)

締め切り日

毎月25日(3月及び12月は15日)福利課必着
注記:締め切りが土曜日、日曜日又は、休日に当たる場合は、その前日

貸付日

締切日の翌月25日(25日が金融機関の休業日にあたる場合は翌営業日)

借替え

  既に貸付けを受けて現在償還中の方で新たに同種の貸付けを受ける事由が生じた場合、同じ種類の貸付けをその貸付限度額に達するまで再度申し込むことができます。この場合の送金額は、申込金額から前の貸付金の未償還元利金等(注記)を差し引いた金額となります(借替えと繰上償還を同月にすることはできません。)。
  なお、一般貸付けは、現在償還中の貸付けの貸付日から2年経過することが必要です。
注記:ボーナス償還分の経過利息及び償還猶予金残額等を含みます。

提出書類

  • 介護構造部分に係る住宅・住宅災害貸付申込書
  • 高額医療貸付申込書
  • 出産貸付申込書
  • 各種別ごとに定める必要書類

(各貸付申込案内を参照してください。)

貸付関係書類一式の内訳

  • 組合員期間継続証明書(様式第6号)
  • 工事等予定書(様式第12号)
  • 土地使用承諾書(様式第13号)
  • 住宅建築誓約書(様式第14号)
  • 住宅修理承諾書(様式第17号)
  • 国外教育機関に関する証明書(様式第18号)

償還額早見表の内訳(平成30年1月1日から)

  • 一般、住宅、教育、医療、結婚、葬祭、貸付け(年利1.32%)          2から97頁
  • 介護構造部分貸付け(年利1.06%)        98から113頁
  • 住宅災害、災害貸付け(年利0.99%)      114から215頁

関連リンク

貸付けの種類・利率等  

貸付シミュレーション

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。