国民年金第3号被保険者の届出に関する手続き

更新日: 2021年03月30日

  共済組合の組合員を含む厚生年金の被保険者の被扶養配偶者で20歳以上60歳未満の方は国民年金第3号被保険者となります。共済組合員の被扶養配偶者である場合は、この資格の取得・取消等については、共済組合が代行して年金事務所に届出します。

手続き

被扶養者の認定手続き・被扶養者の取消手続きと併せて、次の届出用紙等を提出してください。


被扶養配偶者に認定されるとき

(1)国民年金第3号被保険者資格取得・種別変更・種別確認(3号該当)資格喪失・死亡  氏名・生年月日・性別変更、被扶養配偶者非該当届
(2)組合員又は被扶養配偶者の基礎年金番号報告書
(3)年金手帳(写)または基礎年金番号通知書(写)


被扶養配偶者が次の理由により認定を取消されたとき

  • 収入超過により被扶養配偶者ではなくなったとき
  • 離婚により被扶養配偶者ではなくなったとき

(1)国民年金第3号被保険者資格取得・種別変更・種別確認(3号該当)資格喪失・死亡  氏名・生年月日・性別変更、被扶養配偶者非該当届
(2)年金手帳(写)または基礎年金番号通知書(写)


被扶養配偶者が死亡したとき

(1)国民年金第3号被保険者資格取得・種別変更・種別確認(3号該当)資格喪失・死亡  氏名・生年月日・性別変更、被扶養配偶者非該当届


被扶養配偶者の氏名・生年月日・性別に変更があったとき

(1)国民年金第3号被保険者資格取得・種別変更・種別確認(3号該当)資格喪失・死亡  氏名・生年月日・性別変更、被扶養配偶者非該当届
(2)年金手帳(写)または基礎年金番号通知書(写)


被扶養配偶者が住所変更したとき

(1)国民年金3号被保険者住所変更届
(2)年金手帳(写)または基礎年金番号通知書(写)

届出用紙(様式)

様式についてはこちらをご覧ください。