健康に関する相談(まとめ)
更新日: 2024年07月10日
宮崎県教育委員会や公立学校共済組合では各種健康に関する相談を行っています。
各専門家が相談に応じますのでお気軽にご相談ください。
宮崎県教育委員会の相談事業
教職員相談室
教職員経験者が県立図書館にて様々な相談を受け付けます。(面談・電話・メール・オンライン)
電話 0985-29-8958
メール kyosyokuin-sodan@pref.miyazaki.lg.jp
とても相談しやすい雰囲気です。
秘密は守られます。
関連リンク
公立学校共済組合の相談事業
メンタルヘルス相談(支部事業)
県内6医療機関にて専門の医師による相談が受けられます。
臨床心理士相談(支部事業)
支部は宮崎県教育委員会と連携してスクールカウンセラーとして経験豊富な臨床心理士の相談員を学校等に派遣します。
健康相談事業(本部事業)
組合員とその被扶養者の皆様にご利用いただける様々な健康相談事業を実施しています。
関連リンク
九州中央病院の相談事業
「九州中央病院」メンタルヘルス相談
直営病院である九州中央病院(福岡県)にて面談によるメンタルヘルス相談が受けられます。
「九州中央病院」セカンドオピニオン相談
直営病院である九州中央病院にて、面談によるセカンドオピニオン相談が受けられます。また、ご相談内容に応じて各専門分野を代表する専門医をご紹介します。