氏名・住所の変更手続き
更新日: 2018年07月25日
氏名や住所を変更したときは、組合員証記載事項変更届等を所属所(学校等)を通じて共済組合に提出してください。
提出書類
届出様式については所属所(学校等)の事務担当者にお問い合わせください。
1 組合員の場合
- 組合員証記載事項変更届
- 組合員証等(氏名変更の場合は必要) ※組合員証裏面の住所欄は、ご自身で記入してください。
- 口座振込(変更)依頼書(氏名変更の場合は必要)
2 被扶養者の場合
- 被扶養者記載事項変更届
- 変更等の事実が確認できる書類(住所変更の時は不要)
- 組合員被扶養者証(住所変更の時は不要)
※ 被扶養者である配偶者の住所の変更があった場合は、国民年金被保険者住所変更届も提出してください。
関連リンク
国民第3号被保険者の届出に関する手続き