個人情報の取扱いについて

更新日: 2024年08月01日

個人情報の取扱方針

公立学校共済組合京都支部(支所及び所属所を含む。)において保有する個人情報は、「公立学校共済組合個人情報保護方針」、「公立学校共済組合個人情報保護規程」及び「公立学校共済組合京都支部で保有する個人情報の取扱いに関する細則」に基づき、適正に取り扱います。

  

○組合員の資格取得、喪失手続き

○被扶養者の認定、取消手続き

○国民年金第3号被保険者に関する届出

○掛金(保険料)の徴収及び還付

○短期給付事業の実施(ジェネリック医薬品軽減通知を含む。)

○医療機関等に対する診療報酬の支払

○保健事業の実施

○福祉保険制度(ファミリー年金等)、アイリスプランの給付等手続き

○貸付事業の実施

○年金決定・改定手続き

 

京都府教職員互助組合への情報提供(共同利用)

公立学校共済組合京都支部と一般社団法人京都府教職員互助組合は、両者に加入する方の便宜を図り、給付や事業が円滑に実施できるよう、個人情報を共同利用しています。

個人情報開示等の手続き

  組合員の皆様は、京都支部が保有する個人情報について、利用目的の通知や開示、訂正、第三者提供の停止等の申し出をすることができます。

手続き等については、下記の窓口にお問い合わせください。

 

公立学校共済組合京都支部企画調整係(京都府教育庁管理部福利課内)

電話 075-414-5806

関連リンク

個人情報の取り扱いについて(本部)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。