休業給付の給付上限相当額等の変更について

更新日: 2025年08月01日

令和7年8月1日から、育児休業手当金、育児休業支援手当金、介護休業手当金及び育児時短勤務手当金に係る給付上限相当額及び給付金額の算定に用いる基準額が次のとおり変更されますので、お知らせします。
なお、給付上限相当額等の変更に伴う組合員及び所属所からの手続きはありません。

育児休業手当金

給付日額の上限額

令和6年8月1日から
令和7年7月31日まで
令和7年8月1日から
育児休業開始から休業日数180日まで 14,334円 14,718円
休業日数181日以後 10,697円 10,984円

育児休業支援手当金

給付日額の上限額

令和7年4月1日から
令和7年7月31日まで
令和7年8月1日から
2,781円 2,855円

介護休業手当金

給付日額の上限額

令和6年8月1日から
令和7年7月31日まで
令和7年8月1日から
15,778円 16,207円

育児時短勤務手当金

基準報酬月額相当額

令和7年4月1日から
令和7年7月31日まで
令和7年8月1日から
470,700円 483,300円

支給限度額

令和7年4月1日から
令和7年7月31日まで
令和7年8月1日から
459,000円 471,393円

最低限度額

令和7年4月1日から
令和7年7月31日まで
令和7年8月1日から
2,295円 2,411円