にぎたつホッとサロン
更新日: 2022年05月25日
趣旨
健康の増進と福祉の向上を図ることを目的に、にぎたつ会館を会場として各種イベントを行います。
実施主体
公立学校共済組合愛媛支部
会場
道後宿泊所「にぎたつ会館」
〒790-0858 松山市道後姫塚118番地2
TEL 089-941-3939
対象者
(1)公立学校共済組合愛媛支部に所属する組合員
(2)公立学校共済組合愛媛支部に所属する任意継続組合員
(3)県・市町教育委員会等の関係所属所職員(講師・臨時職員等)
(4)上記(1)(2)(3)の家族
定員
新型コロナウイルス感染症の拡大状況に応じて、安全に安心して開催できる定員をイベント毎に定めます。
内容及び開催日時
イベントの内容は、以下の「にぎたつホッとサロンリーフレット」でご確認ください。
各イベントの所要時間は約1時間です。(休憩含む)
受付・開場は開始時間の30分前から行います。
宿泊を申し込まれた方は事前にチェックインの手続きをお願いします。
にぎたつホッとサロンリーフレット(6月、7月) PDF 形式:2370 KB
追加で実施する場合は当ホームぺージに随時掲載します。
参加費用
イベント
原則無料
イベントによっては、資料代・材料費などの実費分を参加料としていただく場合がございます。
にぎたつ会館コラボ企画(税込)
ランチ「昼膳」(ワンドリンク付)
1,300円(会食補助あり)
2,600円(会食補助なし)
夕食A「特選料理」
2,000円(会食補助あり)
4,000円(会食補助なし)
フリードリンク(60分)
+500円(会食補助あり)
+1,000円(会食補助なし)
夕食B「特別会席」
2,750円(会食補助あり)
5,500円(会食補助なし)
フリードリンク(60分)
+250円(会食補助あり)
+500円(会食補助なし)
キッズメニュー(ジュース・デザート・おもちゃ付)
「ぼくとわたし」(小学生向け)
1,050円(会食補助あり)
2,100円(会食補助なし)
「お子様ランチ」幼児向け
600円(会食補助あり)
1,200円(会食補助なし)
宿泊(1泊朝食付)
2,500円(宿泊補助あり)
5,000円(宿泊補助なし)
にぎたつ会館利用補助の対象
【会食補助】組合員、被扶養者及び被扶養者でない配偶者並びに組合員と同居の父母
【宿泊補助】公立学校共済組合愛媛支部の組合員及びその被扶養者
参加申込方法
申込先
公立学校共済組合道後宿泊所「にぎたつ会館」
〒790-0858 松山市道後姫塚118-2
TEL 089-941-3939
参加申込書
下記のリンクから「参加申込書(様式)」をダウンロードし、必要事項を記入の上、「にぎたつ会館」まで提出してください。
受講希望日毎に申込書が1枚必要です。
参加申込書(様式) PDF 形式:365 KB
申込期限
各イベント開催日の10日前までに、「にぎたつ会館」まで申込書を提出してください。
実施日当日定員に空きがある場合は、受付での申し込みも可能です。ただし、にぎたつ会館コラボ企画(料理・宿泊)は利用できません。
参加者の決定
以下の優先順位で決定します。
(1)にぎたつ会館コラボ企画の希望者
(2)今年度のにぎたつホッとサロンの参加回数の少ない方
(3)先着順
諸事情によりイベントが中止となった場合及びにぎたつ会館コラボ企画(料理・宿泊)が提供できない場合は、事前に申込書に記載の連絡先に担当から直接連絡します。
その他
キャンセルについて
参加決定後、にぎたつ会館コラボ企画(料理・宿泊)をキャンセルする場合は、開催日の2日前までに「にぎたつ会館」まで連絡してください。連絡なくキャンセル(欠席)した場合は、キャンセル料として、その希望した講座の参加料、料理・宿泊料等を請求します。
新型コロナウィルス感染症対策について
当事業においては、参加人数の制限、講師・関係スタッフのマスク着用に加え、「にぎたつ会館」内実施会場における参加者同士の十分な距離の確保及び定期的な換気・消毒等の対策を講じて実施いたします。
参加する方もマスクの着用、受付での検温及び開催日当日に『新型コロナウィルス感染症拡大防止のための「にぎたつホッとサロン」参加同意書』の提出にご協力ください。(参加決定者に事前にお送りします。)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。