資格取得
更新日: 2020年04月01日
対象者(令和2年4月1日から適用)
下記(1)~(3)の新規採用者等は、採用された日等から公立学校共済組合の組合員となります。
(1)採用された者、転入した者
(2)育児休業法第6条第1項第1号の規定により任期を定めて採用された者
(3)臨時的任用職員(地公法に基づく)として任用された者
提出書類
・組合員資格取得届書(所定様式あり)
・年金加入期間等報告書(所定様式あり)
・人事異動通知書(辞令)の写し
(転入した場合)
上記書類に加え、
・転入届書(所定様式あり)
(転入した場合であって、さらに、1日も空かずに公立学校共済組合の期間が引き続く場合)
・他支部発行の組合員証等
(共済組合の年金受給者が再就職した場合)
上記書類に加え、
・年金受給権者再就職届書(所定様式あり)
・年金証書
届出方法
Step1 | 対象者は、提出書類を用意し、所属所長又は共済事務担当職員あて、提出する。 |
Step2 | 所属所は、審査の上、公立学校共済組合和歌山支部あて、提出する。 |
Step3 | 公立学校共済組合和歌山支部は、審査の上、所属所あて組合員証等を送付する。 |
届出期限
資格取得日(採用された日等)以降、速やかに提出
様式・記入例
様式・記入例については、「事務担当者専用ページ」または「組合員専用ページ」をご覧ください。