2 一部繰上償還の申込手続
更新日: 2025年03月03日
借受中に未償還元金の一部を返済することができます。繰上償還は元金の償還に充てられますので、その分の利息の支払を減らす効果があります。繰上償還の手続に事務手数料等は一切かかりません。
一部繰上償還できる金額(※) | |
毎月償還のみ |
未償還元金10万円以上(1円単位) |
ボーナス併用償還 |
未償還元金20万円以上(1円単位) 毎月償還分とボーナス償還分を同時に繰上償還し、繰上償還額の2分の1以上の金額をボーナス償還分に充てることが必要です。 なお、ボーナス償還の未償還元利金を全額償還する場合は、ボーナス償還のみの繰上償還が可能です。 |
※ボーナス償還の経過利息及び償還猶予の残額がある場合は、その額が加算されます。
申込方法・繰上償還受付日程表
提出方法
申込みにあたっては、「提出書類」をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、都庁交換便又は郵便で貸付担当宛に提出してください。
申込締切日
5月から1月までの毎月10日(土日祝の場合はその前平日)締切
払込期限等
申込締切月の翌月1日(土日祝の場合はその翌平日)に納付書を都庁交換便(交換便がない場合は郵便)で所属所の借受人宛に送付します(繰上償還は、給与控除や口座引落しはできません)。
申込締切月の翌月14日(土日祝の場合は納付書の指定期日)までに、金融機関で払い込んでください。
繰上償還受付日程表
令和7年度 繰上償還受付日程表PDF 形式:175 KB
提出書類
PDF形式
〔用紙No.貸付8〕一部繰上償還申出書PDF 形式:545 KB
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。