特定健康診査・特定保健指導の受診機関について
更新日: 2024年04月01日
特定健康診査・特定保健指導を受けることができる栃木県内の受診機関を掲載しました。なお、ご利用にあっては下記の事項に十分ご注意ください。
特定健康診査の受診には、当共済組合から発行する「特定健康診査受診券」、又は特定健康診査を受診の結果、特定保健指導の対象となった方は「特定保健指導利用券」が必要となります。
上記の受診券、利用券の他に「被扶養者証」または「任意継続組合員証」も併せて窓口にご提示ください。
ご希望の受診機関には事前に必ず予約を入れてください。
宇都宮市 PDF 形式:122 KB
足利市 PDF 形式:67 KB
佐野市 PDF 形式:66 KB
壬生町・栃木市 PDF 形式:80 KB
鹿沼市・日光市 PDF 形式:60 KB
小山市・野木町 PDF 形式:59 KB
下野市・真岡市・上三川町 PDF 形式:54 KB
大田原市・矢板市・那須塩原市 PDF 形式:50 KB
お問い合わせ先
公立学校共済組合栃木支部
経理チーム
電話:028-623-3432
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。