令和6年度特定健康診査受診券(セット券)等を発送しました
更新日: 2024年07月16日
公立学校共済組合では、40歳から74歳までの組合員及び任意継続組合員、組合員の被扶養者の方を対象として、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防に重点を置き、早期に発見・改善するための特定健康診査を行っています。
今年度についても、受診対象となる方々に対し「特定健康診査・特定保健指導の御案内」及び「特定健康診査受診券(セット券)」を令和6年7月16日(火)付けでご自宅宛てに送付しましたので、年1回の健診を受診していただきますようお願いいたします。
なお、令和6年度より特定健康診査と特定保健指導(注記1)を同日に受診できるセット券(注記2)を送付しますが、利用方法に変更はありませんので、ご承知おきください。
注記1:特定健康診査を受診した方のうち、生活習慣病のリスクが高いと判定された方について、保健師や管理栄養士などの専門家がその要因となっている生活習慣を改善するためのサポートを行うもの。
注記2:一部の健診機関では同日に受診することができないため、その場合は、後日特定保健指導の利用券を送付します。