災害見舞金の請求手続き
更新日: 2024年10月30日
災害を受けたとき
まず共済組合へ連絡してください → 短期給付担当 電話 0852-22-5431
被災状況・損害の程度の確認のため、建物全体及び内部等の被災状況が把握できる写真を可能な限り撮っておいてください。(床上浸水の場合は、浸水の高さが分かるように「定規」などを当てて可能な限り浸水の水位が確認できるようにしてください。)
提出書類
災害見舞金(共済互助)請求書 PDF 形式:100 KB
注記:同一世帯に組合員が2人以上いる場合、各組合員が請求することができます。
(添付書類)
災害状況報告書 PDF 形式:65 KB
家財被害状況説明書(家財に被害を受けた場合) PDF 形式:243 KB
- り災証明書(市区町村役場等へ申請が必要)
- 被災状況が把握できる写真(建物全体及び内部)
なお、損害の程度を判断するため、実状に応じて次の書類の提出を求める場合があります。
- 家屋平面図(被災範囲を示したもの)
- 家屋(住居建物)の修繕見積書(修繕業者作成のもの)
- 家屋(住居建物)の価値がわかる書類(固定資産課税明細書の写し等)
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。