ストレスドック
更新日: 2025年02月17日
ストレスに対する早期治療など組合員の心の健康保持増進を図るため、「ストレスドック」を受診した組合員の受診費用を、公立学校共済組合が負担する事業です。
対象者
公立学校共済組合滋賀支部の組合員(任意継続組合員は除く)
健診内容
調査票によるメンタルチェック、マインドフルネス体験、リラックス体験、カウンセラーによる面談
健診機関
京都工場保健会 御池メンタルサポートセンター
(京都市中京区河原町通二条下る一之船入町384番地)
電話番号 075-211-0040
共済負担金額および個人負担金
検査料金13,200円(共済組合特別料金)を共済組合で全額負担します。
個人負担金はありません。
回数
年度1回とします。
申込期間および受診期間
申込期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年2月15日(日曜日)
受診期間
令和7年5月1日(木曜日)から令和8年3月31日(火曜日)
申込方法
受診希望者は直接、指定健診機関へ受診日を予約(電話もしくはWEB)したのち、諸様式ダウンロードより取得した「ストレスドック申込書」に必要事項を記入のうえ、受診日の属する月の前月の15日(必着)までに共済組合へ提出してください。
受診の流れ
共済組合にて受診申込者に「ストレスドック受診券」を発行し、自宅宛て送付します。
受診時には必ず「ストレスドック受診券」を提出し「本人資格確認」を受けてください。
なお、受診場所である御池メンタルサポートセンターには、マイナンバーカード(マイナ保険証)の読取機は設置されていない(令和7年2月現在)ため、オンライン資格確認はできないことにご注意ください。
ご案内リーフレット
令和7年度_ストレスドックのご案内 PDF 形式:1100 KB
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。