【重要】健康保険証の有効期限に関する報道について

更新日: 2025年07月31日

   令和7年7月末現在、テレビ放送およびネットニュース等で「紙の保険証の期限が731日に切れるって知っていた?」といった、当共済組合には該当しない内容の報道が散見されております。

   共済組合において令和6年12月1日以前に発行した健康保険証(青いカード型のもの)については、厚生労働省の方針に基づき、令和7年12月1日まで従前どおり使用できます。
   なお、マイナ保険証をお持ちでない方については、令和7年11月ごろに資格確認書をお送りする予定です。
該当者には当支部より自動でお送りしますので、事前申請等お手続きは不要です。
   (注意)マイナ保険証を保有されている方には資格確認書はお送りしません。令和7年12月2日以降の経過措置期間終了後はマイナ保険証をもちいて保険診療を受けてください。

   詳細については、共済おおさか227号(8月号)にも掲載しておりますので、ぜひご確認ください。

   当共済組合加入の方にかかる健康保険証の廃止・マイナ保険証の移行に関する取扱いは、必ず当共済組合の広報誌、ホームページ等でご確認をください。

参考
組合員証・被扶養者証(健康保険証)は令和7年12月1日で利用できなくなります:公立学校共済組合