育児休業支援手当金(母子健康手帳の写しの提出について)および育児時短勤務手当金(部分休業取得時について)の添付書類を一部変更します。

更新日: 2025年09月16日

  標記については、令和7年9月12日付け公立阪第269号にてお知らせしたところですが、このたび上記手当金の添付書類を一部変更しますので、お知らせします。

育児休業支援手当金(母子健康手帳の写しの提出について)の添付書類の一部変更

変更内容

変更前 変更後
母子健康手帳の写し(出産予定日が記載されたページ及び出生届出済証明のページ) 母子健康手帳の写し(出産予定日が記載されたページ及び出生届出済証明のページ)(※)
※組合員が当該子について産後休業をしなかった場合は、出生届出済証明のページのみ

  下記「育児休業支援手当金の手続きについて 令和7年9月12日付け更新」の4ページ目も併せて確認してください。

請求書

  添付書類の一部変更に伴い、請求書の様式も変更していますので、ご請求の際は変更後の請求書を使用してください。

育児時短勤務手当金(部分休業取得時について)の添付書類の一部変更

変更内容

変更前 変更後
請求月の月末まで処理済の「出勤簿」の写し 請求月およびその前月の「出勤簿」の写し
(いずれも月末まで処理済のもの)
請求月および通勤手当支給月の「給与支給明細書」の写し 請求月、その前月および通勤手当支給月の「給与支給明細書」の写し

  下記「育児時短勤務手当金の請求手続きについて 令和7年9月12日付け更新」の3ページ目も併せて確認してください。

請求書

  添付書類の一部変更に伴い、請求書の様式も変更していますので、ご請求の際は変更後の請求書を使用してください。

※請求書裏面の「報酬支給証明」も変更しています。

関連リンク

2025年6月30日付け  「育児休業支援手当金および育児時短勤務手当金の手続きについて」

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。