令和6年度健診(人間ドック)事業 第1期・第2期抽選結果について
更新日: 2024年11月08日
令和6年度健診(人間ドック)事業 第1期・第2期抽選結果を掲載します。
令和6年度健診(人間ドック)事業にお申込みした方の抽選結果については、第1期は6月10日(月)に、第2期は11月8日(金)、現職組合員および現職組合員の被扶養配偶者については所属所(所属所長宛)へ、任意継続組合員についてはご自宅へ発送しました。
併せて以下に抽選結果(当落)の一覧を申込番号(☆)ごとに掲載します。
【第1期抽選結果】
R6人間ドック第1期抽選結果(申込番号10000001~10005311) PDF 形式:107 KB
R6人間ドック第1期抽選結果(申込番号10005312~10010632) PDF 形式:106 KB
R6人間ドック第1期抽選結果(申込番号10010633~10015942) PDF 形式:107 KB
R6人間ドック第1期抽選結果(申込番号10015943~90000003) PDF 形式:112 KB
【第2期抽選結果】
R6人間ドック第2期抽選結果(申込番号20000001~20000586/90000001/90000002) PDF 形式:24 KB
☆:申込番号は、申込完了メールまたは、下記Web申込受付システムより確認できます。
→健診(人間ドック)事業Web申込受付システム(外部リンク)
(ログイン方法)
共通の「ユーザー名・パスワード(★)」を入力後、ご自身のメールアドレスと設定したパスワードを入力してください。
★:共通の「ユーザー名・パスワード」は、「令和6年度公立学校共済組合大阪支部事業のご案内」(所属所に1人1部配布済み、組合員専用ページにも掲載しています。)のP.2に記載してます。任意継続組合員の方は、「令和6年度厚生事業のしおり」のP.5をご確認ください。
当選者へは第1期は、6月14日に、第2期は11月中旬頃、健診機関から受診票を送付します。
詳細については下記をご参照ください。
申込みから受診までの流れと注意事項 PDF 形式:1474 KB
【関連リンク】
募集の概要及び申込方法
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。