令和6年度特定健康診査・特定保健指導について【任意継続組合員・被扶養者】
更新日: 2024年05月21日
当支部では、40歳以上74歳までの任意継続組合員と被扶養者に、特定健康診査の受診券と特定保健指導の利用券がセットになったセット券を送付しています。
セット券を利用すると、無料で特定健康診査や特定保健指導を受けることができます。
セット券は、令和6年6月20日ごろ関東地方から発送予定です。
任意継続組合員に対しては、セット券を自宅宛てに送付します。
また、被扶養者に対しては、セット券を組合員の所属宛てに送付しますので、組合員よりセット券を受け取ってください。
詳細は、こちらをご覧ください。
また、当支部は、任意継続組合員と被扶養者に対する人間ドック・がん検診の助成は実施しておりません。
個人で人間ドックを受診する場合、検診機関によってはセット券を提出することで、人間ドックの検査料金から特定健康診査相当分が割り引かれます。詳しくは、セット券の同封物をご確認ください。
また、がん検診の受診を希望する場合は、お住いの市(区)町村が実施する検診をご利用ください。