令和5年度特定健康診査・特定保健指導のご案内

更新日: 2023年07月05日

  特定健康診査・特定保健指導は、生活習慣病の予防を目的として毎年実施されるもので、40歳から74歳の方が対象となります。 今年度は下記のとおり実施いたしますのでお知らせします。

特定健診の実施方法

一般組合員の方

 一般組合員の方については、職場の定期健康診断又は人間ドックの検査項目の中から下記の特定健康診査にかかる項目を利用して実施されます。 また、健診の結果、生活習慣の改善が必要と判断された方には特定保健指導を実施します。

(特定健康診査の検査項目)

  • 問診、身長・体重、BMI、腹囲、血圧測定
  • 尿検査(尿糖、尿蛋白)
  • 血液検査(HDL、LDL、中性脂肪)
  • 肝機能検査(GOT、GPT、γ−GTP)
  • 血糖検査(空腹時血糖・HbA1c・随時血糖のいずれか)

被扶養者・任意継続組合員の方

40歳から74歳の被扶養者及び任意継続組合員の方については、7月上旬にご自宅あてに「受診券」を送付します。医療機関に「受診券」を提示することで無料で特定健康診査を受診することができます。「受診券」の有効期限は令和6年2月29日となっておりますのでご注意ください。

また、健診の結果、生活習慣の改善が必要と判断された方には「特定保健指導」を実施します。対象となった方にはご案内を差し上げますが、一部の医療機関では健診当日に特定保健指導を受けることができます。

注記:利用のしかたなどの詳細については、「受診券」に同封されている案内書をご覧ください。

令和5年度 特定健康診査・特定保健指導実施機関について

特定保健指導について

特定健康診査の結果、生活習慣病のリスクが高いと判定された方に対し、生活習慣を改善し生活習慣病を予防するための特定保健指導を実施しております。

特定保健指導対象者の判定方法

  特定健康診査の結果、下記の判定基準に応じて必要な支援を決定します。


(基準1)(基準2)(基準3)判定
血糖 脂質 血圧 喫煙歴の有無 40から64歳の方 65から74歳の方
腹囲が、 85cm以上(男性)90cm以上(女性) 2つ以上該当 積極的支援 動機付け支援
1つ該当 あり 積極的支援 動機付け支援
なし 動機付け支援 動機付け支援
腹囲が上記未満で、 BMI値が25以上 3つ該当 積極的支援 動機付け支援
2つ該当 あり 積極的支援 動機付け支援
なし 動機付け支援 動機付け支援
1つ該当 動機付け支援 動機付け支援

【基準1について】
  BMI値は、体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))  により算出します。

【基準2について】

  • 血糖:空腹時血糖値又は随時血糖が100mg/dl以上もしくはヘモグロビンA1cが5.6%以上
  • 脂質:血清トリグリセライド(中性脂肪)の量が150mg/dl以上又は高比重リポ蛋白コレステロール(HDLコレステロール)の量が40mg/dl未満
  • 血圧:収縮期血圧が130mmHg以上又は拡張期血圧が85mmHg以上

  特定保健指導の実施内容

  上記の判定の結果、対象者に必要な支援を行います。

支援レベル支援内容
情報提供 特定健康診査を受診した方全員に情報提供を行います。上記判定により支援に該当しない方については、この情報提供のみとなります。
動機付け支援 面接(1回)による支援を行います。
積極的支援 面接(1回)による支援と電話・メール・FAXでの3ヶ月以上の継続した支援を行います。

注記:平成30年度より、2年連続で積極的支援に該当した方のうち1年目に比べ2年目の状態が改善されているとされた場合は、2年目の指導は動機付け支援相当でも可となりました。

  特定保健指導の実施方法

一般組合員の方

対象となる方には、委託先であるSOMPOヘルスサポート(株)より所属所にお電話でご案内をさせていただきます。

注記1:特定保健指導は指定の医療機関で受けていただくこともできます。医療機関での特定保健指導には当支部が発行する「利用券」が必要となりますので、希望される方は当支部の福利厚生担当(0985-26-7242)までご連絡ください。

注記2:当支部が実施する人間ドックを受診される方については、一部の医療機関で人間ドック後に特定保健指導を受けることができます。

令和5年度 特定健康診査・特定保健指導実施機関について

被扶養者・任意継続組合員の方

対象となる方には、当支部よりご自宅あてに郵送にてご案内をさせていただきます。