令和7年度介護講座
更新日: 2025年06月02日
事業の趣旨
高齢化社会の中で、教職員等とその家族に在宅介護の必要が発生した場合に備え、寝たきりにしない、させない介護の観点・技術を習得し、また各種福祉サービスの利用による負担の軽減を図ることは今後重要性を増すと考えられます。
よって、介護についての正しい知識を習得し、実際の介護に役立てるよう本講座を開催します。
対象者
組合員及びその家族
実施時期、会場、募集定員
開催日:令和7年7月31日(木)・・・オンライン開催
令和7年8月8日(金)・・・対面開催
会場:宮崎県立宮崎農業高等学校(対面式)
募集定員:7月31日(木)・・・・50名
8月8日(金)・・・・20名
費用
(1)研修資料その他受講料は、主催者で負担します。
(2)参加者の交通費等は、個人負担とします。
申込み・その他
(1)「案内チラシ」からURLまたは二次元コードを読み込んでお申し込みください。
(2)7月1日(火)までにお申込みください。
お問い合わせ
公立学校共済組合宮崎支部 福利厚生担当
(宮崎県教育庁財務福利課内)
電話:0985-26-7242/FAX:0985-25-7137
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。