特定健康診査について
更新日: 2025年04月23日
「特定健康診査受診券」(以下「受診券」)を40歳から74歳までの被扶養者及び任意継続組合員の方に毎年7月上旬に送付いたします。
現職組合員の方は、事業主が実施する定期健康診断又は当支部が実施する人間ドックを受診していただくことにより特定健康診査の受診に代えることとしていますので、受診券の発行はいたしません。
ただし、定期健康診断と当支部が実施する人間ドックの両方とも受診しない方は特定健診を受診していただくことができます。その場合、受診券を交付させていただきますので「特定健康診査受診券交付申請書」をご提出ください。
受診に当たって
受診期間
受診券が交付された年の年度末まで。ただし、それまでに資格喪失した場合は利用できません。
受診者自己負担金
無料(共済組合が全額負担)です。
受診方法
事前に健診機関に直接ご予約の上、受診してください。
受診の際は、受診券とマイナ保険証等を健診機関窓口へ提出してください。
実施機関
特定健康診査実施機関一覧 PDF 形式:380 KB
注記:三重県外の実施機関につきましては、本部ホームページからご確認ください。
受診券の返送等
勤務先の定期健康診断や人間ドック受診した場合
勤務先の定期健康診断や、個人で人間ドック等を受診される場合は、その結果をもって特定健康診査の受診に代えることができますので、特定健康診査を重ねて受診する必要はありません。
受診券に同封されている質問票及び返送状を記入し、受診した日と特定健康診査検査項目の結果数値がすべて判る健康診断の結果等の写しと受診券を併せて共済組合へ返送してください。
対象外となる場合
次の条件に該当される方については、特定健康診査の対象とはなりませんので、受診券に同封されている返送状に必要事項を記入し、受診券と併せて共済組合へ返送してください。
その際、対象外となる事由の判る書類のコピーを添付いただきますようお願いします。(任意)
妊産婦(妊娠中又は出産後1年以内) |
刑事施設に入所している方 |
国内に住所を有しない方 |
病院又は診療所に6か月以上継続して入院している方 |
障害者支援施設等に入所している方 |
介護保険施設に入所している方 |
養護老人ホーム又は特別養護老人ホームに入所している方 |
注記:組合員資格又は被扶養者資格を既に喪失しているにもかかわらず、行き違いで受診券等がお手元に届いた場合についても、返送状をご記入の上、受診券とともに共済組合へ返送してください。
その他
個人で人間ドックを受診する場合、次の健診機関で受診券を提出すると、人間ドック検査料金から特定健康診査相当分(7,000円程度。健診機関によって異なります。)が割り引かれます。
人間ドックのご予約の際に、共済組合から発行された受診券を利用することを健診機関窓口にお伝えいただき、人間ドック受診日当日に受診券を忘れずに御提出ください。受診券を忘れた場合はこの割引きは適用されません。
この割引きを受けるためには、個人で申し込んだ人間ドックを特定健康診査の受診期限である年度末までに受診する必要があります。この受診期限までに受診しなかった場合はこの割引きは適用されません。
健診機関名 | 住所 | 電話番号 | 電話受付曜日 | 電話受付時間 |
---|---|---|---|---|
東海中央病院 | 岐阜県各務原市 | 058-382-3101 | 月曜日から金曜日 | 13時から16時30分 |
ヨナハ健診クリニック | 桑名市和泉 | 0120-301-478 | 月曜日から水曜日、金曜日 | 9時から17時 |
木曜日 | 9時から12時 | |||
くわな健康クリニック | 桑名市中央町 | 0594-22-1010 | 月曜日から土曜日 | 9時から16時 |
いなべ総合病院 | いなべ市北勢町 | 0594-72-8711 | 月曜日から金曜日 | 11時から16時30分 |
みたき健診クリニック | 四日市市生桑町 | 0120-177-667 | 月曜日から金曜日 |
9時から12時、 |
土曜日 | 9時から12時 | |||
富田浜病院 | 四日市市富田浜町 | 059-365-0411 | 月曜日から水曜日、金曜日、土曜日 | 9時30分から12時、13時から16時 |
四日市羽津医療センター | 四日市市羽津山町 | 059-331-1211 | 月曜日から金曜日 | 8時30分から17時 |
四日市近畿健康管理センター | 四日市市日永西 | 059-271-8545 | 月曜日から金曜日 | 9時から16時 |
鈴鹿回生病院 | 鈴鹿市国府町 | 059-375-1294 | 月曜日から金曜日 | 10時から12時、14時から16時 |
塩川病院 | 鈴鹿市平田 | 059-379-6333 | 月曜日から金曜日 | 13時から17時 |
中京サテライトクリニック | 鈴鹿市庄野町 | 059-373-4875 | 月曜日から土曜日 | 8時から17時 |
津近畿健康管理センター | 津市あのつ台 | 059-269-5678 | 月曜日から金曜日 | 9時から16時 |
倉本病院 | 津市下弁財町 | 059-222-1021 | 月曜日から土曜日 | 8時30分から12時30分 |
津健康クリニック | 津市観音寺町 | 059-226-0456 | 月曜日から水曜日、金曜日 | 8時から12時、 13時30分から17時15分 |
木曜日、土曜日 | 8時から12時 | |||
遠山病院 | 津市南新町 | 059-224-7006 | 月曜日から金曜日 | 9時30分から16時30分 |
第2・第4土曜日 | 9時30分から12時 | |||
桜木記念病院 | 松阪市南町 | 0598-31-2600 | 月曜日から水曜日、金曜日 | 9時から17時30分 |
木曜日、土曜日 | 9時から12時 | |||
済生会松阪総合病院 | 松阪市朝日町 | 0598-52-6052 | 月曜日から金曜日 | 9時から16時 |
松阪中央総合病院 | 松阪市川井町 | 0598-21-8248 | 月曜日から金曜日 | 14時から16時30分 |
松阪市健診センター | 松阪市殿町 | 0598-23-7563 | 月曜日から金曜日 | 9時から16時 |
玉城病院 | 度会郡玉城町佐田 | 0596-58-7301 | 月曜日から金曜日 | 9時から16時 |
市立伊勢総合病院 | 伊勢市楠部町 | 0596-23-5416 | 月曜日から金曜日 | 9時から17時 |
志摩病院 | 志摩市阿児町 | 0599-43-6171 | 月曜日から金曜日 | 13時から16時30分 |
岡波総合病院 | 伊賀市桑町 | 0595-24-2555 | 月曜日から金曜日 | 13時から17時 |
伊賀市健診センター | 伊賀市四十九町 | 0595-24-1186 | 月曜日から金曜日 | 10時から16時 |
寺田病院 | 名張市夏見 | 0595-41-2323 | 月曜日から水曜日、金曜日 | 13時から17時 |
特定健康診査質問票 PDF 形式:231 KB
特定健康診査返送状 PDF 形式:116 KB
関連リンク
M.厚生事業に係る申請用紙(各種健診、各種セミナー、予防接種補助)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。