特定健診等(特定健康診査・特定保健指導)

更新日: 2024年07月11日

公立学校共済組合では、「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき、年度内に40歳から74歳の誕生日を迎える方を対象に、特定健康診査を実施しています。
また、特定健康診査の結果、生活習慣病の発症リスクが高いと判断された方には、特定保健指導を実施します。

特定健康診査受診券(セット券)について

特定健康診査の受診券と特定保健指導の利用券がセットになったものを、特定健康診査受診券(セット券)と言います。特定健康診査の結果、生活習慣病の発症リスクが高いと判定された方は、健診当日に特定保健指導(初回面接)を無料で受診できます(一部医療機関のみ)。

  • 配付対象者及び送付先

組合員(短期組合員を含む)の被扶養者・・・・・・・・・・令和6年7月16日に所属所あて送付
任意継続組合員及びその被扶養者・・・・・・・・・・・・・令和6年7月16日に自宅あて送付
事業主健診の対象となっていない短期組合員・・・・・・・・令和6年9月30日に自宅あて送付

  • 配付対象年齢

令和6年4月1日時点で組合員又は被扶養者の資格があり、かつ、今年度40歳から74歳の誕生日を迎える方

  • 有効期限

令和6年12月31日(予約期限ではありませんので、ご注意ください。)

  • 割引人間ドックでの併用について

割引人間ドック利用時に、特定健康診査受診券(セット券)を提出すれば、自己負担額からさらに特定健康診査相当額(7,000円~10,000円)が差し引かれる場合がございます。詳細は、割引人間ドック等のページでご確認ください。

受診方法

1. 記載内容の確認と現住所の記入

特定健康診査受診券(セット券)に記載された氏名及び生年月日に誤りがないか確認してください。確認したら、ミシン線から切り取り、受診券右面の住所欄に現住所を記入してください。

2. 医療機関への予約

特定健康診査を実施している医療機関から選択し、医療機関に予約のうえ、受診してください。予約の際は、「特定健康診査を受診したい」旨をお伝えください。

3. 受診当日

受診当日は、「特定健康診査受診券(セット券)」と「組合員証[被扶養者証]」を窓口に提出してください。

4. 受診結果

特定健康診査の結果は、医療機関から送付されます。医療機関によっては、ご自身で結果聴取に行く場合もあります。

特定健康診査項目

基本的な健診の項目

○質問票[服薬歴、喫煙歴等]

○身体計測[身長、体重、腹囲、BMI]

○理学的検査

○血圧測定

○血液検査

・脂質検査[中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール]
・血糖検査[空腹時血糖又はHbA1c、やむを得ない場合は随時血糖]
・肝機能検査[GOT、GPT、γ―GTP]

○尿検査[糖、蛋白]

詳細な健診の項目

(一定の基準の下、医師が必要と認めた場合に実施)

○心電図

○眼底検査

○貧血検査[ヘマトクリット値、血色素量(ヘモグロビン値)、赤血球数]

○血清クレアチニン検査

特定健康診査Q&A

Q.現在74歳で、今度の誕生日で75歳になります。特定健康診査の対象外ですか。

A.今年度75歳に達する方につきましては、「特定健康診査受診券(セット券)」を配付しておりません。ただし、誕生日の前日までは受診が可能ですので、配付を希望する場合は、当支部までご連絡ください

Q.年度途中で被扶養者になりました。特定健康診査の対象外ですか。

A.お見込みのとおり、年度途中で認定された被扶養者は、今年度の「特定健康診査受診券(セット券)」の配付対象外です。

Q.パート先で健康診断を受診しましたが、特定健康診査も受診しなければいけませんか。

A.特定健康診査に相当する健康診断を受診された場合は、その結果をもって特定健康診査に代えることができます。健康診断の結果等の写し」(注記)、「標準的な質問票」及び「特定健康診査受診券(セット券)を返信用封筒でご提出をお願いします。

注記:令和6年4月1日以降に受診したもの。特定健康診査項目の結果数値と健診機関名がわかるもの。余白に組合員証[被扶養者証]番号と氏名の記入をお願いします。

Q. 特定健康診査受診券(セット券)を無くしました。

A.こちらから再発行のお手続きをお願いします。

Q.特定健康診査受診券(セット券)が届きましたが、受診しないまま組合員資格を喪失しました。この券は使用してもよいですか。

A.お手元に特定健康診査受診券(セット券)があっても、特定健康診査受診日に組合員又は被扶養者の資格を喪失している場合は、特定健康診査の対象外となります。お手数ですが、破棄していただきますようお願いいたします。
(資格を喪失後に神奈川支部が発行した特定健康診査受診券(セット券)を使用して特定健康診査を受診された場合には、その費用を請求させていただくことがあります。)

特定保健指導について

特定健康診査を受診された方のうち、生活習慣病の発症リスクが高いと判定された方へ、「特定保健指導利用券」を順次交付します。
所属所又は自宅へ送付いたしますので、届きましたら同封のご案内等を必ずご一読ください。

  • 有効期限

令和5年度特定保健指導…初回面接は、令和6年8月31日までに受診してください。
令和6年度特定保健指導…初回面接は、令和7年8月31日までに受診してください。

【問合せ先】
公立学校共済組合神奈川支部
健康福利グループ 特定健康診査等担当
電話:045‐210-8168