組合員の資格取得等及び被扶養者の認定・取消しに係る事務について
更新日: 2025年03月13日
組合員の資格取得等及び被扶養者の認定・取消しに係る事務について
組合員の資格取得や被扶養者の認定・取消し等については、所属所を通じて手続が必要になります。
詳細については、下記の通知文(PDF形式)をご覧ください。
組合員の資格取得等及び被扶養者の認定・取消しに係る事務について(通知) PDF 形式:3555 KB
添付書類一覧 PDF 形式:396 KB
別紙1 組合員資格取得等に関する事務手続について PDF 形式:827 KB
別紙2 国民年金第3号被保険者関係届(記入例) PDF 形式:599 KB
別紙3 組合員配布用『被扶養者の認定及び取消手続は速やかに!』 PDF 形式:877 KB
別紙4 被扶養者の特別認定に必要な書類 PDF 形式:1466 KB
別紙5 よくあるお問合せについて PDF 形式:3179 KB
別表1~5 事務手続一覧 PDF 形式:5283 KB
なお、手続に必要なその他の申請書等用紙は、下記の関連リンクから取得してください。
関連リンク
任意継続組合員制度(退職後の医療保険制度)への加入手続等についてはこちら
問合せ先
公立学校共済組合鹿児島支部
年金給付係 電話:099-286-5220,099-286-5206
福利係 電話:099-286-5217,099-286-5205
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。