利用方法
更新日: 2024年06月20日
健診事業の実施のお知らせ
毎年、3月中旬頃に、翌年度実施される人間ドック等の健診事業の実施についてのお知らせを各所属長を通して行います。
受診申込書に必要事項を記入し、所属長に提出してください。
受診日の決定
支部から受診決定通知書(受診票)が送付されましたら、医療機関に直接連絡をして受診日を決定してください。(一部、支部で受診日決定の医療機関あり)
問診表等の取扱い
受診決定通知書(受診票)、医療機関から送付された問診表等を必ず持参してください。
受診時間等は、必ず守ってください。
受診決定通知書(受診票)を紛失した場合は「受診票紛失届」を印刷し、必要事項を記載の上、受診してください。
受診の取消・受診日の変更
何かの都合で、受診日を変更する場合は、できるだけ早く受診決定している医療機関に連絡をして日程変更をしてください。
取消の場合は、受診票の余白に朱書で「取消」と記載のうえ、当支部あて返送するとともに、医療機関へその旨、ご連絡ください。
医療機関の変更
やむをえない事情のある場合に限り、医療機関の変更ができます。(各種人間ドック事業のみ)
医療機関の変更を希望する場合は、7月1日以降、当支部健康支援係へご連絡ください。
その他
01 人間ドック受診に係る留意事項 PDF 形式:130 KB
02 人間ドック・配偶者人間ドック医療機関一覧 PDF 形式:974 KB
03 人間ドックに関するQ&Aについて【R6改訂版】 PDF 形式:121 KB
04 受診票紛失届 PDF 形式:50 KB
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。