心と体の健康セミナー

更新日: 2024年05月24日

心や体の健康に関する正しい知識の習得、健康づくりの体験講習などを目的とした各種セミナーを、1年をとおして開講します。

対象者    

組合員

募集時期

日時・会場等が決定しましたら、各所属所へ案内しますので確認願います。

令和6年度実施事業

セミナー名内容時期
セルフケア体験セミナー 心身の健康を保つ方法として、ヨガ・アロマ等によるセルフケアの講習を行います。 7月から8月
こころの健康相談
(相談員派遣事業)
臨床心理士を所属所に派遣または東海中央病院の医師によるオンライン相談により、健康(メンタル面)に関する個別相談を行います。

6月から2月

こころのドック ストレスに関する検査や精神科医との面談により、各自のストレス状態やマネジメント方法を学びます。  5月から3月
職場で実践!
心と体の健康づくり事業
(講師派遣)
所属所等に専門家を派遣し、心と体の健康に関する研修等を
行います。
6月から2月
実践!ウエイトコントロール 40歳未満で肥満が認められる組合員を対象に、健康指導を行います。 8月から2月
ウォーキング・コンペ 運動習慣の定着や職場のコミュニケーション促進のため、グループによるウォーキングコンテストを行います。 10月から11月
健康づくり啓発事業 健康管理やメンタルヘルスに関連した冊子を組合員の皆さまや
所属所に配布します。
年間
メンタルヘルスセミナー 組合員を対象にメンタルヘルスセミナーを行います。(WEB参加も可) 7月または8月
都合等により、内容、時期、会場等を変更する場合がありますので、ご了承ください。
 お問い合わせは岐阜支部保健係まで