各種貸付けの申し込み手続き
更新日: 2024年11月21日
申し込み方法
所属所から人事給与福利厚生システムで申請後、印刷した様式に必要事項を記入のうえ、添付書類を添えて山梨支部へ提出してください。
締め切り日
毎月末日(末日が土曜日・日曜日・休日の場合はその前日)
ただし、出産貸付け、高額医療貸付けは随時
貸付日
毎月20日(20日が土曜日・日曜日又は休日の場合はその前日)
ただし、出産貸付け、高額医療貸付けは随時
借換え
既に貸付を受けている方で新たに同種の貸付けを受ける場合、前の貸付金の残金を返還せずに、新たな貸付けを申し込むことができます。その場合、送金額から既借受の残金を差し引いて送金します。
ただし、一般貸付けについては既に借り受けている貸付金を交付した日の属する月の初日から起算して2年を経過するまでの間、借換えによる貸付けは行なえません。
注意点
貸付日の一ヶ月前以前に支払ったものに対する貸付けはできません。
【具体例】3月申込み 4月20日貸付けの場合
3月21日以降に支払った場合のみ、貸付けの対象となります。
申請書類
全貸付種別共通 |
・貸付申込書 ・借用証書 ・貸付事業における個人情報に関する同意書 ・借入状況等申告書 |
---|
注記:上記の共通書類は福利厚生システムへ申請登録後、ダウンロード可能になります。ダウンロードしたファイルを印刷し、必要事項を追記ください。
添付書類
住宅貸付け添付書類一覧 PDF 形式:105 KB
住宅貸付け以外の添付書類一覧 PDF 形式:79 KB
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。