資格確認書等の再交付・紛失の手続き
更新日: 2025年01月14日
資格確認書、組合員証、組合員被扶養者証、船員組合員証、船員組合員被扶養者証、任意継続組合員証、任意継続組合員証(以下「資格確認書等」という。)を紛失し、再交付を受けようとする場合、または資格喪失・被扶養者の認定取消しを受けた際の証の返却時に返却できない場合のお手続きは次のとおり行ってください。
また、盗難にあったと思われる場合は、資格確認書等を悪用され、組合員へ思わぬ損害が発生する場合がありますので、必ず最寄りの警察署に届出を行ってください。
なお共済組合では、資格確認書等が悪用され損害が発生した場合に、その責任を負いかねます。資格確認書等の保管、管理には十分に注意してください。
資格確認書等の再交付を受けようとするとき
資格確認書を紛失したとき、または盗難にあったとき等は、再交付を受けることができますので「資格確認書(再)交付申請書」に再交付を必要とする理由をご記入いただき、所属所(学校等)を通じて共済組合へご提出ください。
資格確認書(再)交付申請書.pdf PDF 形式:569 KB
資格確認書等を返却できない場合
組合員資格を喪失したとき、または被扶養者の認定取消しとなったとき等は、有効期限内の資格確認書等をお持ちの場合は共済組合へ返却することとなりますが、紛失等により返却できない場合は「紛失届」に紛失した理由を詳しくご記入いただき、所属所(学校等)を通じて共済組合へご提出ください。
紛失届.pdf PDF 形式:168 KB
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。