組織と仕事

更新日: 2025年07月03日

  公立学校共済組合は全国の公立学校の教職員をはじめ都道府県教育委員会に所属する職員などにより組織されています。


  本部は東京都(千代田区神田駿河台)に置かれ、支部は全国の47都道府県の教育委員会に設置されています。


  公立学校共済組合徳島支部は、徳島県教育委員会福利厚生課内にあります。福利厚生課では、共済組合事業のほか、徳島県教育委員会の福利厚生事業及び一般財団法人徳島県教職員互助組合の事業も行っています。

事業案内

担当内容電話番号
企画調整担当 ・庶務に関すること
・事業計画及び予算・決算
・掛金・負担金の収納
・任意継続組合員の掛金徴収
088-621-3179
088-621-3283
厚生健康担当 ・健康管理・メンタルヘルス事業
・生涯生活支援事業
・教職員住宅に関すること
088-621-3178
健康支援担当

・厚生事業(特定健診・特定保健指導・人間ドック他)

・貸付事業

・福祉保健制度、アイリスプラン

・各種セミナー
・厚生事業(やすらぎの宿、保育補助)
088-621-3179
給付・年金第一担当 ・短期給付
・組合員資格審査
・医療受給者証
088-621-3176
給付・年金第二担当 ・長期給付(年金) 088-621-3182