医療費通知(医療費のお知らせ)について

更新日: 2024年11月28日

公立学校共済組合大阪支部では、希望者に対して、「医療費通知(医療費のお知らせ)」を交付いたします。
交付を希望される方は、「医療費のお知らせ」交付申請書と添付書類を医療担当まで送付してください。
なお、交付申請書の到達から発行までは、2週間程度かかることがあります。

・マイナンバーカードを健康保険証として利用登録されている方は、マイナポータルから令和4年分以降の医療費通知情報(※)を取得することができます。「医療費通知(医療費のお知らせ)」の交付よりも早くご自身の医療費の情報を確認することができ、また、マイナポータル連携により確定申告の医療費控除が簡単にできるので、積極的に活用してください(詳細はマイナポータルHPまたは国税庁HPを確認してください)。

(※)後日共済組合から支給を受けた高額療養費、一部負担金払戻金、装具を購入された場合等の立て替え払いの療養費および柔道整復療養費等の情報はマイナポータルでは閲覧できません。

1 申請方法
「医療費のお知らせ」交付申請書と添付書類(※)を送付してください。

(※)添付書類
交付申請する対象者全員の「組合員証」又は「被扶養者証」の写し
資格喪失(退職)された方は、現在の「保険証」の写し
なお、令和6年12月2日以降の健康保険証の新規発行終了に伴い、「組合員証(保険証)等」の発行を受けていない方は、「資格確認書」又は「資格情報のお知らせ」の写しを添付してください。
上記書類のいずれも添付できない場合は、マイナンバーカードの写し【表面(顔写真のある面)のみ】を添付してください。  

2 送付先
〒540-8571 大阪市中央区大手前2丁目
公立学校共済組合大阪支部 医療担当
06-6941-2867(直通)

3 交付申請書

 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。