組合員資格取得の手続き

更新日: 2023年10月17日


  新規採用、異動、転入した方は採用、異動、転入した日から公立学校共済組合の組合員となります。資格取得届等を所属機関(学校等)を経て、共済組合に届け出てください。

届出用紙

組合員資格取得届 等

※詳しくは共済OITAガイドブックにてご確認ください。


個人番号(マイナンバー)について

利用目的

当組合は番号法別表第1の24の項に規定する「厚生年金保険法による年金である保険給付若しくは一時金の支給又は保険料その他徴収金の徴収に関する事務」及び39の項に規定する「地方公務員等共済組合法による短期給付若しくは年金である給付の支給若しくは福祉事業の実施又は地方公務員等共済組合法の長期給付等に関する施行法による年金である給付の支給に関する事務」のために個人番号を利用します。

収集方法

組合員及び被扶養者本人から収集します。

また、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から基本5情報(漢字氏名、カナ氏名、生年月日、性別、住所)を用いて収集します。


公立学校共済組合員証の交付

  資格取得届等の提出により、「公立学校共済組合組合員証」を交付します。保険医療機関で保険診療を受けるときに必要です。

関連リンク

短期関係様式(組合員資格・扶養認定等に関するもの)

組合員資格の取得

組合員の範囲