利用方法
更新日: 2025年04月01日
人間ドック、脳ドック、被扶養者人間ドックとも同様の申込方法です。
毎年度、各所属所あて4月初旬に通知しています。
申込方法 |
4月初旬の通知文に記載のURLまたはQRコードからWeb申込みを行ってください。 (締切り4月下旬) |
---|---|
決定通知の発行 | 申込締め切り後、受診決定の上、共済組合で決定通知を発行し、所属所あてに送付します。 |
受診日の予約 | 受診決定後に各医療機関に電話等で予約してください。 |
問診票等の送付 |
予約した医療機関からは、受診の際の注意事項、問診票等が送付されます。 |
受診当日 | 組合員証、医療機関から送付された問診表、負担金等を必ず持参してください。 |
受診日の変更・取消 | 予約した医療機関にできるだけ早く連絡してください。 当支部へ受診取消申出書を提出してください。 |
申込書送付先 | 〒630-8502 奈良県奈良市登大路町30 奈良県教育委員会事務局福利課内 公立学校共済組合奈良支部 保健福祉係 電話:0742-27-9827(ダイヤルイン) |