健康管理啓発

更新日: 2025年06月11日

 組合員及びその家族の健康づくりと健康保持増進のための講座等の実施及び健康教育教材の貸出・配付をしております。 
 詳細については「厚生事業実施要領」(組合員専用ページまたは事務担当者専用ページ内「厚生事業」に掲載)をご覧ください。

出張健康講座

 健康の保持増進、疾病予防のために支部保健師または直営病院の専門職が各所属所等へうかがい、健康に関する情報提供、実技指導を行います。

リラックス健康講座

 健康に関する講座をオンデマンドにて配信し、ご自宅等でリラックスできる環境で受講できるよう開催します。

健康教育教材貸出・リーフレット配布

 組合員の健康の保持増進のために必要な教材・器具等を貸し出し、またはリーフレットを無料配布します。

ウォーキンググランプリ

 組合員の運動習慣のきっかけ作り、運動不足の解消及びチーム制(3人1チーム)とすることによる職場のコミュニケーションの促進を図ります。