令和7年度リフレッシュセミナー

更新日: 2025年08月06日

 

対象者

 公立学校共済組合三重支部の組合員及びその配偶者(配偶者のみでの参加はできません。)
 休職者、育児休業者、派遣職員、75歳以上の組合員(後期高齢者医療保険被保険者)の方も対象となります。
 公立学校共済組合任意継続組合員(再任用短時間勤務職員等)は対象外です。

セミナー内容

 健康づくり専門の講師から健康についての話をお聴きいただいた後、身体を使うことによりリフレッシュできる内容の実技を行っていただけます。
 また、各会場より提供される料理を堪能していただけます。
 

演題  

 動けるカラダと眠れるカラダ ~今日から始める健康習慣~

講師

 
磯村 信雄さん
 藤川 祐子さん
 小野 東記枝さん

開催日、会場及び募集人数

開催日会場名住所募集人数
1

令和7年10月18日(土曜日)

榊原温泉
「神湯館」
津市榊原町5079 30人
2

令和7年11月8日(土曜日)

伊勢かぐらばリゾート
「千の杜」
伊勢市佐八町池の上1165-1 60人

3

令和7年11月29日(土曜日)

湯の山温泉

「グリーンホテル」

三重郡菰野町千草7054-173 30人

日程

時間内容
10時から10時25分 受付
10時25分から10時30分 開会
10時30分から11時30分 講話「健康づくり、はじめの一歩は自身のカラダのチェックから」
11時30分から13時 昼食
13時から15時 実技「快眠と自律神経セルフケア実践講座」
15時30分 閉会
閉会後 会場施設の入浴場をご利用いただけます。

注記1:当日は、十分な水分、フェイスタオルをご持参のうえ動きやすい格好(服装・お履き物)でお越しいただきますようお願い致します。
注記2:当日のタオルの貸出はできませんのでご了承ください。

参加費

 2,000円(消費税を含む。)
 上記金額には昼食代及び入浴料を含みます。
 会場までの交通費は各自負担になります。

申込方法

 個人又はグループでお申込いただくことができます。
 令和7年度「リフレッシュセミナー」参加申込書に必要事項をご記入のうえ、公立学校共済組合三重支部まで郵送、持参、又はFAXにてお申し込みください。

募集期間

 令和7年9月10日(水曜日)17時共済組合必着です。
 注記:募集期間後の申込はお受けできません。

参加者の決定

 参加決定は申込書ごと(グループごと)に行い、申込多数の場合は、令和6年度のリフレッシュセミナーに参加決定されなかった方を優先とし、抽選により決定します。

決定通知

 決定後は、申込書の「代表者」欄に記載された方宛に通知いたします。

託児室の設置について

 お子様を連れての参加を希望される方がある場合は、会場内にセミナー時間中にお子様をお預かりする託児室(無料)を設け、ベビーシッターをご用意します。
 小さなお子様がいらっしゃる方はぜひご利用ください。
 託児室利用を希望される場合は、必ず、「参加申込書」にその旨ご記入ください。
 なお、託児室・ベビーシッターは「参加申込時に利用を希望される方がある場合」にご用意するものです。
 参加申込時点で、利用希望者のない会場については、託児室・ベビーシッターはご用意いたしませんのでご注意ください。

関連リンク

参加申込書のダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。