人間ドックを受診するうえでの注意事項

更新日: 2023年06月08日

 

人間ドックを受診していただくに当たっての注意事項を掲載します。
詳細につきましては受診決定時に送付しました「人間ドックを受診するうえでの注意事項」(このページの一番下からダウンロードできます)を御覧ください。


受診予定日の決定について

  受診予定日については、決定された健診機関により、下記の1から3の方法があります。
  詳細は、「人間ドックを受診するうえでの注意事項」(このページの一番下からダウンロードできます)を御覧ください。

  1. 決定された健診機関へ直接ご連絡をしていただき、相互で話合いのうえ、受診予定日を決定してください。
     第1回募集で決定された方の受診予約は、健診機関の受入体制の関係上、令和5年6月22日(木曜日)までに、フェニックス健診クリニックに関しては6月15日(木曜日)までにお願いします。

     期限までに連絡しなかった場合、受診できない場合がありますのでご注意ください。

  2. 後日、健診機関から受診予定日等の通知が直接御自宅あてに送付されますので、それまでお待ちください。

  3. 事前に受診予定日が指定されています。

受診予定日の変更

  受診予定日を変更する場合は、各自で直接健診機関へ電話連絡してください。共済組合への連絡は必要ありません。
  決定された健診機関を変更することはできません

受診の取消

  受診をキャンセルする場合は、健診機関へ連絡し、受診券の「受診取消報告欄」にチェックを入れ、共済組合へ受診券を送付してください。

勤務上の取扱い

  県費職員のうち、公立学校職員は「公立学校職員の勤務時間、休暇に関する規則」の規定に基づき特別休暇が、県教委事務局職員については、「職務に専念する義務の特例に関する規則」の規定に基づき職務専念義務の免除がそれぞれ認められます。
  市町費職員については、当該市町の規程の定めるところによります。
  検査の結果、二次検査(精密検査)が必要とされた場合は、その検査に要した時間において、上記勤務上の取扱いが適用される場合がありますので、所属する教育委員会にて御確認ください。

直営医療施設利用奨励費

  東海中央病院及び近畿中央病院(共済組合直営病院)で受診される方には、「直営医療施設利用奨励費」として自宅から病院までの最も経済的な通常の経路による往復の交通費(タクシー料金は支給対象外)の9割相当額が、別途病院から支給がされます。
  非共済組合員((一財)三重県公立学校職員互助会(以下「互助会」)会員資格のみを有している方)には適用されません。

人間ドックの検査結果を他の健康診断等の結果として利用する際の留意事項

  1.定期健康診断(事業主健診)
    定期健康診断以外で医療機関において受診した健診結果を、定期健康診断の受診に代えることができることとなっています(「労働安全衛生法」(昭和47年法律第57号)第66条第5項)が、その取扱方法や検査内容及び受診期日等は定期健康診断の実施主体によって異なりますので、所管の教育委員会等の指示に従ってください。

  2.特定健康診査(共済組合)
    平成20年度から施行された「高齢者の医療の確保に関する法律」(昭和57年法律第80号)の規定に基づき、40歳以上75歳未満の共済組合員の人間ドックの結果記録については、特定健康診査の健診記録に代えるため、人間ドックの結果記録のうち特定健康診査部分について、健診機関から直接共済組合へデータ提供を受けます。
    健診機関から共済組合へ提供を受けた当該健診結果は、共済組合において保管・管理し、その後の特定保健指導(業者委託により実施予定)に活用しますのであらかじめ御承知おきください。

その他

  一財)三重県退職教職員互助会(以下「退教互」)に加入されている現職会員の方は、最終的な自己負担金額が6,000円以上であった場合、領収書(コピー可)を添付して退教互に申請することにより3,000円の補助を受けることができます。
詳細については、退教互へ直接お問い合わせください。

第1回募集分

関連リンク

人間ドック受診に係るQ&A

関連サイト

(一財)三重県退職教職員互助会

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。