お問い合わせ
更新日: 2021年05月06日
総務福祉班
ダイヤルイン:096-333-2680
担当業務
- 共済組合全体のこと
- 健康管理事業(人間ドック、健康診断、相談事業等)
- 保養事業(保養施設宿泊利用助成、会議助成、イベント助成)
- 教養・文化事業(観覧助成、ライフプラン等)
- 貸付事業(共済貸付の審査(決定)、貸付保険、団体信用生命保険等)
- その他の事業(アイリスプラン等)
- 広報誌の発行(きょうさいかわら版・福利くまもと等)
- 熊本宿泊所の運営
共済経理班
ダイヤルイン:096-333-2679
担当業務
- 熊本支部の事業計画、予算、決算、監査、運営審議会
- 掛金、負担金、任意継続掛金の収支、掛金の免除
- 熊本支部の出納
給付班
ダイヤルイン:096-333-2680
担当業務
- 組合員の資格取得・喪失、被扶養者の認定・取消
- 保健給付(療養費・出産費・埋葬料等)、災害給付、休業給付(傷病手当金・育児休業手当金等)、附加給付の支給
- 任意継続組合員に関すること
- 第三者加害行為(交通事故)等の損害賠償請求
- 共済年金に関する事務
ご意見・ご要望
「ご意見・ご要望」についてはインターネットからも受け付けています。下記のリンクからフォームをご利用ください。
注記:ここから先のページはプライバシー保護のためSSL暗号化通信を導入しています。